野田橋で味わう竹岡式ラーメン!
ラーメン爺の特徴
竹岡式ラーメンが楽しめる、貴重なラーメン屋です。
厳選された豚バラ丼がセットで味わえるのが魅力です。
おばあちゃんの笑顔が温かい、家庭的な雰囲気のお店です。
爺ラーメンに豚バラ丼セットと餃子🥟を注文。お新香は1個サ-ビス😊ラーメンのス-プは醤油の濃い系な感じ。麺は細麺🍜チャ-シュ-は少し厚め。豚バラ丼は甘辛いタレで美味しい😋餃子は私的にもう少し焼いて焦げめが欲しかった。ラーメンは50円高くなって650円。お昼近くになるとお客さんが次から次と来ます。少し早めに行くのをおすすめ!
2度目の訪問🍜以前は爺ラーメンを食べたので、本日は普通に美味しいと同僚が言っていたので、味噌ラーメンを注文!何か特別な物がのっている訳でなく、本当に普通に美味しい😋しかも値段はリーズナブル!同僚は爺ラーメン🍜やっぱりこっちも食べたい😆ということで、翌日もカミさんと爺ラーメン食べに行きました😅ついでに豚バラ丼と餃子も注文🥟豚バラ丼は甘塩っぱく美味しい😋餃子は小振りで普通かな😓
爺ラーメン中盛り、煮玉子トッピング、チャーシュー丼セットを注文しました。キリッとしたカエシの強い醤油に、シャキシャキの玉ねぎのみじん切りがアクセント、麺にスープがしっかり絡んでとても美味しいです。チャーシュー丼もこのクオリティーと量で150円は、よそでは食べられないと思います。無料で、味付けおにぎり、お新香一皿が食べられるなんてビックリです。テキパキと対応してくださるお母さんで、とても気持ちよく、美味しくいただきました。11時オープンとなってますが、本日10時半にはオープンされていて、すでにお客さんも2組いらっしゃいました。
親切にお客の対応されているおばあちゃんの笑顔が最高!もちろん爺ラーメンとチャーシュー丼も格安で提供されており、醤油の濃いめのスープがたまりません。ラーメンにも醤油味がついたチャーシューがたくさん入っていて大満足でした。
三種類味比べ。爺ラーメン:☆4、好き。竹岡式?のスープが玉ねぎにも凄く合う。煮干しや鶏ガラのスタンダードな醤油ラーメンとも異なる味わい。豚バラ丼:コスパ最高。濃いめのタレにご飯一善分。オナカが空いていれば必須。煮干しラーメン(土日限定):☆2、煮干し感くっきり。ただ塩っ毛(醤油感)が足りない醤油ラーメン:☆3、煮干しラーメンの醤油感が増した感じ。スタンダードな醤油ラーメン。食べてる間も引っきりなしにお客さんあり。回転早めなので外待ち時間は有っても少な目。
醤油ラーメンの粉掛けにトッピングプラス50円でワンタン3つ粉掛けにすると冷めにくいのかな。私はこの粉掛けがとっても美味しかったです。普段スープは残すのですが、このスープは全部飲んでしまいました。旦那は爺ラーメンに餃子セット。半ライス付。旦那にはあっさりと思ったらしいが、色は濃く、肉系の味でした。玉ねぎがアクセントで美味しい。餃子は柔らかくて汁がこぼれた。もう少しパリ感が欲しいかなぁと思いました。今度は土日限定の煮干しラーメンにしようかな。値段もリーズナブルで無料でおしんこが置いてあり、始め餃子セットのかも知れませんがキムチが出てきました。帰りにラムネも自由にどうぞ、とあり頂いて来ました。
あくまでも個人的な感想です。埼玉県吉川市ラーメン爺🍜初入店。爺ラーメン(600円)中盛(50円)を!ご年配の夫婦で営んでいる様子。感じも良い!&安い!チャーシューは小さいけど4
平日木曜日の13時頃にお店に到着。駐車場が店舗前にあり、空きが有り停めれました。先客が3組ほどいましたが、みなさん既に食べてる最中でした。初来訪だったので、とりあえず店名が冠してある「爺ラーメン」600円と、セットのチャーシュー丼100円を注文。ホールにはおばちゃんひとりで、テキパキ元気に注文を聞いてくださり、厨房にも大きく明るい声でオーダーを伝えていて、落ち着く気持ちの良い雰囲気のお店だなと感じました。メニューの値段を見ながら密かに思いましたが、口コミ評価が高くて美味しそうな上に、こんな良心的な値段で本当に間違いじゃないのかな⁉︎と。注文した結果、間違いじゃなかったみたいです。入り口にある紙コップを取りに行き卓上の水をセルフで注ぎ、店内を見回していると注文から2分ほどでチャーシュー丼が着丼。(マヨネーズお好みでどうぞスタイル)なかなか提供が早いなと思っていたら、その1分後には爺ラーメンが着丼。早っ‼︎と思いながら嬉しいびっくり!早速食べてみると、濃いめの美味しい醤油ラーメンって印象。麺は程よく硬さが残っていて良い感じでした。チャーシューが5枚くらい入っていて、刻み玉ねぎも入っており食感も良かったです。食べ終わる頃には4組くらいお客さんも入ってきて忙しくなってました。味、値段、量、雰囲気など、とても良い感じで個人的に好きなお店でした。昨今、世の中でラーメンの値段が上がるのはラーメン業界のためにも応援したい反面、このお店のように良心的な値段でまた食べたくなるようなラーメンを提供してくださるところもまた応援したいと思う今日この頃でした。
爺ラーメン(竹岡式)、正油ラーメン、豚バラ丼!竹岡式ラーメン初体験です。竹岡式とはチャーシューを煮込んだタレをお湯で割ったラーメン!!正直タレお湯で割るって思って敬遠してました。食べ比べた結果、正油ラーメンの方が美味しかった。この辺は好みだと思いますが…豚バラ丼も美味しかったです。中盛でもそこそこの量でした。価格高騰の中、コストパフォーマンスも良くまた近くに来たら寄りたいと思います。
| 名前 |
ラーメン爺 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 営業時間 |
[水木金土日] 11:30~19:00 [月火] 定休日 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
この辺のラーメン屋さんで竹岡式食べられるとは思いませんでした。好みは別れると思いますが私は太鼓判押させて頂きます。細かなサービスもありがたい、こんなお店は末永く続いて欲しいと願ってます。