天香山で出会う多彩な蝶々
香春岳(三ノ岳・天香山)の特徴
天香山では様々な蝶々が見られ、自然の美しさを感じられます。
初夏の天香山は、足元に多様な鉱物が散りばめられています。
安全な登山道の一方で、岩場は少し危険を伴います。
2022年10月19日に初めて登ってみました。普段はハイキングばかりですが、本格的な岩登りは初めてなのでずっとワクワクしていました。高さはさほどないので20分ぐらいで登れます。途中で平地があるのでそこでゆっくり水分補給などして頂上を目指すといいと思います。山頂からの眺望はとても素晴らしいのでオススメの山ですね。
岩場でないところは安全でしたが、岩登りと岩場は少し危ないです。
名前 |
香春岳(三ノ岳・天香山) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

天香山の初夏、山頂にはさまざまな蝶々、、足元の鉱物も多種、興味深い山。親切な案内が印象的です。