佐鳴台の本格スープカレー。
SoupCurryカーナの特徴
ポークのスープカレーは厚切りでホロホロ柔らかく、美味しさが際立つ。
佐鳴台にオープンしたスープカレー専門店で地元でも話題。
お野菜も豊富で、本格的なスープカレーを堪能できるランチスポット。
カレースープの辛さは2種類有ります。甘口/中辛 中辛は市販のカレーのチョイ辛口に近い感じ❗でも 後味のスパイスが👍 骨付きチキンと素揚げ野菜のスープカレーのチキンは「ホロホロ」素揚げ野菜も「盛り沢山」❗お勧めは、サラダ\u0026ドリンクセット¥550❗ サラダは、口直しにもなります。
今話題になっている佐鳴台に出来たスープカレー専門店。数店舗しかスープカレーは食べたことしかないので比較対処が少ないのですがスパイスがたっぷり使われており風味たっぷりです。野菜も素揚げされておりとっても合いますね。レベルは高いと思うのですが1800円と他のお店と比較してもかなり強気な価格設定ですがそこまで味が違うかというと何とも言えないラインかもというのが正直な感想です。平日であればお店は比較的空いてるのは嬉しいポイントです。クレジットカード、PayPayなどのQRコード決済利用可能です。静岡県を中心に色々なお店を回っております。私が個人的に好みだったお店やスポットなどをまとめたリストもプロフィールから見れるようになっておりますのでよかったらフォローお願いいたします。
地元の人気カレー屋さん、カーナさんでランチ!僕の友達のフレンチ星持ちレストランのコックさんも激推しの歴史のある印度カレーmanaの味を引き継いだスープカレー。中辛で家庭用の辛口くらいの辛さなのに、エアコン効いてる中にも関わらず、汗が流れる。でも気持ちいい、これがスパイスの力か!?骨付きチキンや素揚げ野菜で変化つけられて、最後まで飽きない演出、素敵ー!食後のマサラチャイも、ミルクに負けないスパイスが良きー!内装は木の温もりを感じるログハウス。同じ地にあったmanaのお店そのままです。ご馳走様!またきますね!!※骨付きチキンと素揚げ野菜のスープカレー(中辛大盛り、マサラチャイホット付き)駐車場広めです。前のお店のmanaの頃から、止まれなかった事は一度もまだないです。
本格的なスープカレーのお店です。今までスープカレー自体を食したことがないので比較はできませんが、食べやすくてとても美味しかったです。甘口、中辛とあってライスの量も選べる。具材が沢山あるので女性に普通盛りライスは多いかな?という印象。今回、中辛で頂きましたがスープ単体だとちょい辛めでライスと合わせると程よい辛さ。最後までおいしく食べれました。店内はログハウス風で落ち着いた雰囲気。座席数も多くカウンターとテーブル席があります。開店と同時にほぼ満席になる人気店になっています。駐車場はお店を囲うようにコの字型でスペースがあるのでそれなりに停められます。
名前 |
SoupCurryカーナ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
053-528-7655 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

とても美味しいスープカレーでした🍛ポーク🐷のスープカレーを食べましたがお肉が分厚いのに固くなくて獣臭も無くホロホロしてて食べやすかったです🐷お野菜もとても美味しかったです!私的にブロッコリーが最高でした🥦︎✨️カレーは中辛と甘口と選べるので辛いのが苦手な方でも食べられます🙆♀️店内の4つ角にあるテーブルが壁側を向いてるのでおひとり様でも全然行けるお店です✨️