天神橋で味わう肉の極み!
焼肉 万両 天神橋店の特徴
溶岩プレート焼きで焼肉を楽しめる天神橋の名店です。
精肉店併設で新鮮なお肉が味わえますが、営業日注意です。
クリロースやシャブ焼きのクオリティは価格以上の満足感です。
色々なお肉とお酒がリーズナブルに楽しめる万両天神橋店に‼︎併設の精肉店は週の半分くらいしかやってないのでご注意を‼︎天神橋筋店は溶岩プレート焼きのお店ですが、タレのコゲもスクレイパーでスイスイ取れて快適です。溶岩プレートなのでゆっくり火が回るので焼きすぎなどが発生しずらいのが良く、ゆっくりと生物→塩焼き→タレ焼きのお肉を楽しむ事ができました。メニューが雑誌形式で面白いのですが最後の方に「初めての方は」というコーナーがあるので、とりあえずはそこのガイドに従って注文してから、メニューはゆっくり楽しんで下さい。ワインはボトル3000円前後から、今回はビールは瓶ビール一本だけ、ワインをボトルにしてあとはそれなりに食べて(肉は並グレード)最後は〆に冷麺までたべて1人6000円を切っていました、リーズナブル‼︎
天神橋筋商店街の中にある焼肉屋さん。人生で一番多く通っているお店です。烏龍茶、コーン茶何杯飲んでも無料。ハラミが特にオススメです。特上○○も美味しいのですが、コスパ考えるとハラミがお得感高いです。大体予約で満席なので、行かれる際には予約を。ピークタイムを少しずらせば、案外予約出来たりします。追記値上がり後、どうしても以前の価格と比較してしまいお伺いする頻度がガクッと落ちました。現在の価格帯ですと、もっと予約が簡単に取れてもっと美味しいお店結構あるんですよねぇ。焼肉って言う一番競争率が高いジャンルだけにほんの少しの違いで競合わんさか(-_-;)
何度か訪れた、焼肉の名店万両!の天神橋店。南森町や東天満店と比較して、予約が取りやすい店なので、割と利用することが多いです!少なくとも5回は行っていますが、それでもなおリピート必至の店です!
美味しかったです値段相応でしたね以下のメニューは、値段以上のクオリティだったと感じましたクリロース→5切れで、980円、肉の柔らかさ的には、1.5倍取られても文句なしでしたねシャブやき、ロース、5切れ→これも、1350以上のクオリティ感じました。
数年ぶり、同行者は20年ぶりと言ってましたが、変わらず美味しい、値段の割に質、量共に良い。予約が取りにくいのも相変わらずですが、納得出来ると思います。早い時間で早めに呑みましたが、呑みより食が先行してしまいました。
名前 |
焼肉 万両 天神橋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6356-2981 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

味に対して値段が高すぎる。ここより安くて美味しいお店はたくさんあります。数量限定と文言のあるお肉は, 旨味より脂身で重た過ぎ。どれを頼んでも外れ。1500円以上する天神橋のねぎ塩タンはほんまに頼まない方がいい。白ごはんも普通。雰囲気もいまいちで、接待に不向きで大切な人は連れて行けない。店員さんの接客は良かったです。店前に生ごみの網カバーが堂々と置かれているのを見て幻滅した。