千葉県野田市で出会う、良好な対応のコンビニ。
ファミリーマート 清水公園東店の特徴
家から5分という好立地にあり、利便性抜群です。
清潔感のある店舗で、きれいな空間が魅力です。
店員さんの対応がとても良く、安心して利用できます。
普通のコンビニです。
千葉県野田市にあります。東武アーバンパークライン清水公園駅から徒歩5分位のところにあります。県道沿い、高架橋下です。中大型車は、狭くて入れません。
品切れが多すぎる。おにぎりも弁当もほとんどない。
レジ付近の揚げ物少なすぎ、すごい時間放置したのがよく販売してる。絶対買いたくない。見た目からして、ヤバい。おにぎり、サンドイッチ、パスタ、お弁当は、他店と比べると圧倒的に少ないです。総合的に選ぶのは事は出来ないので、セブンに行くか、他店のファミリーマートに行きましょう。
きれいです。清潔な感じがします。駐車場も広めで従業員の愛想もいいです。とくに眼鏡かけてる、たけうちさん。いつ行っても、愛想が良くて気持ちがいいです。私の、体調や微妙な変化にも気づいてくれて、お客としては気分がいいです。凄く頑張ってるスタッフさんだと思います。ちょっとかわいいですそういえば、毎日のように居るけど、ちゃんと、休んでるんですかね?労働基準法に引っ掛かってないかな。これを見てる本部の方、ちょっと調べて見た方がいいですよ。
店員さんの対応がとても良かったです。
深夜の背の高いメガネの男の対応がカスすぎ電子レンジ思いっきり閉める周りが揺れるくらいの強さあいつがいる時は絶対に行かない。袋に詰めるときも投げて入れる。
なかむら店員さん(トレーニング?)レジ打ちで商品投げるし、お釣りを渡す気なし、袋の中身ぐちゃぐちゃにされた。ほぼ毎日利用していたが二度と行かない、残念・・・
品揃えがまずまず。ファミマブランド商品の900ml無糖コーヒーが置かれいる店はあまり見ません。あまりいいコメントが見られませんが、好きなお店です。いつも朝利用しますが、女性店員の笑顔がいいです。夕方利用した時は購入したアリナミンVドリンクをレジの前で誤って落としてしまい、ビンが割れて液体も散乱させてしまったところ、大丈夫ですか?お怪我はありませんか?と言ってもらい、直ぐ新しいものを用意しますと。新品を用意してくれました。この対応は非常に嬉しかったです。位置的に流山街道沿いで、東武アーバンパークラインの橋の下あたりにあります。丁度ファミマカラーの電車が通過した写真です。ちなみにこの写真の10030系電車は2015年ごろ本当にファミマとコラボしていました。そのころの画像です。大宮公園、岩槻城址公園、清水公園、柏の葉公園が描かれていました。面白い企画でした。現在はソライエのラッピング電車があります。
名前 |
ファミリーマート 清水公園東店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
04-7126-1673 |
住所 |
|
HP |
https://as.chizumaru.com/famima/detailmap?account=famima&bid=22624 |
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ

家🏠から5分。ATMをよく利用してます。