野田温泉ほのかで癒やされる宿。
ビジネスホテル野田&東武バンケットホールの特徴
台風や水害時に避難場所として指定されており安心感があります。
隣の野田温泉ほのかで食事が楽しめ、割引券のサービスも魅力的です。
朝5時から食べられる朝食があり、早朝の出発にも非常に便利です。
何度か利用しています。朝食は和食にすると+300円になります。朝食はパンで朝フロントから頂き部屋で食べました。アメニティはフロントから持って行きます。ロビーも部屋も広めです。新人さんかな?笑顔と案内、説明が無かったです。隣についている方しっかりアドバイスしてあげて下さい。新人さんは悪くありません。秋頃泊まった時は隣の温泉の割引券頂けましたが無くなったようです。
千葉県野田市【野田市駅】ビジネスホテルと名がついていますが、ホテル自体はビジネスホテルとは思えませんね。フロント(ロビー)も広くゆったりしてます。部屋は一般的なビジネスホテルよりは広め。ホテルの中では狭いシングルルームでしたけど、十分荷物が置けるスペースもありました。また隣が「野田温泉」で、今回は「入浴チケット+食事付きプラン」での宿泊のため快適でした。朝食は無料でパンと温かいおかずが一品付いて来ます。+300円で、和食に変更できます。温かいご飯と味噌汁が頂けます。コインランドリーも無料で使用できますが、予約が必要なのと、洗剤は有料になります。ホテルの周りにはコンビニも飲食店も皆無。駅からも遠いため車利用でないとちょっと辛いですね。その分宿泊料金が安いのでは!?今回はラッキーでした。
野田市駅からは結構歩きます。部屋はきれいでゆっくりできました。コンビニやスーパーも遠いので事前に買い物をしてチェックインするのがいいと思います。軽朝食はレトルトのおかずが毎日変わるようです。パンは同じでした。+300円で和朝食にしてくれます。
接客は皆さん落ち着いていて丁寧だし感じが良かったです。部屋は埃などはなく掃除はされてるように思えましが風呂のカビと床が汚れてるように感じました。近くに温泉があるし、床はスリッパがあるから問題ないのですが…せっかく綺麗なホテルなのにもったいないです。無料の朝食が美味しいです。ランチボックスみたいなの入ってて帰る時に貰って車で食べました。
ホテル自体は綺麗で清潔感が有ります。ただ電車を利用して行くには少し遠いかな?食事は悪くないし隣の温泉に入ればリラックス出来ると思います。
車で移動するには最高です。駐車場の通路が狭いので、大きな車は混み合ったところを避けて停めたほうが良さそうです。サービスの朝食は軽食ですので、タダだと思って食べないと駄目なレベルです。基本結婚式場をメインに置いた施設かもしれません。シティホテルのような雰囲気です。
以前はレストランでの朝食でしたが、コロナ禍を経て、今は箱詰めされた朝食が渡されます。これがとても気に入ってます! 美味しいし、見た目もかわいいし、自室に持ち込むこともでき、しかも無料。内容はパン、ポテトサラダ、オムレツ、ソーセージで、大食いの人には少し物足りないかも。夜窓を開けていると、踏切や電車の音が定期的に聴こえて、耳に心地よいです。
道路や線路に近い建物ですが比較的線路側からは離れていたせいか、それほど音は気になりませんでした温泉の好きな人には隣の【野田温泉ほのか】へ入館料無しで入れて、そこで食事も頂けフロントで温泉の割引券も頂けます部屋のお風呂はユニットなので狭いですソーシャルは守られていて消毒、検温は強制です。
隣に日帰り温泉があり、そちらで晩ごはんが食べられました朝食は簡単なものでしたが、朝5時から食べられるので、早く出発の方にはとても便利。
名前 |
ビジネスホテル野田&東武バンケットホール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-7170-2711 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

台風及び水害時の車中避難場所に指定されてますか…ちょっと駅から歩くのが嫌だけどねっ!頑張るか~