壱岐最南端、灯台と海の絶景。
海豚鼻灯台の特徴
海豚鼻灯台までの道は草ボーボーで少し険しいです。
壱岐最南端からの九州の眺めは格別です。
灯台は非回転式で、静かな海の美しさを楽しめます。
海豚鼻灯台(いるかばな)までの道のりがたいへんだとか・・・偶然撮った写真を一枚残しておきましょう。
眺めが良い場所ですが行くまでの道が整備されてないような感じがあります。海風強いので暖かな日をオススメ❗️
道路から灯台まで5分位ですが道が草ボーボーでヘビが出そうで怖い灯台までたどり着くとデーンと広い所で周りは何もなし灯台と海が綺麗です灯台は回転式ではないです。
九州がよく見える、リラックスした良いところ。
壱岐最南端の絶景スポット。初灯は昭和42年1月。
| 名前 |
海豚鼻灯台 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
バス停から灯台までの道がもう少し通りやすいと嬉しい。