八千穂院長とともに安心の未来。
川間太田産婦人科医院の特徴
私にとっての最高の産婦人科医は太田八千穂院長です。
生理不順やカンジタで安心して受診できる医院です。
中絶のために伺った経験がある方も多いです。
整理不順と不正出血で伺いましたが、初診も検査して結果を聞いた時もはい、大丈夫の一言のみで改善方法などなにも教えてくれず何しにいったのかよく分からない状態のままでした。聞いてもうん経過観察ね、だけで不安は解消できませんでした。ただ看護師さんはほんとに優しい方です。
カンジタで受診しました。空いているのと、先生の人柄が好きで必ずここに来ます。年齢をお伺いすると80歳になられるとのことでした。偏ったクチコミもありますが、お気になさらず平和にマイペースに診療なさってください。 長生きしてくださいね。おじいちゃん先生なので、ハッキリとフランクに、上に見過ぎず、かと言って見下さず、フラットな感じでお話ししてみてください。よく笑う可愛い先生ですよ。
半年ほど前に中絶のため伺いました。私のようにギリギリで親にも言えないしどうしようと悩んでる方に向けて詳しく書きます。簡潔に言うとキレイな所じゃなくてもいいから料金控えたいし何も聞かれたくないし大事にせずに中絶しなきゃならない状況の方にはおすすめです。潔癖症の方や繊細すぎる方は難しいと思います。21週ギリギリで未受診妊婦でしたが明日にでもやりましょうとすぐ検査して次の日入院させて頂きました。他のクチコミ通り病棟は古い感じで机の上には請求書など書類が散乱して院長の服装も清潔感があるとはいえない感じです。HPが見やすく、料金も入院費食事代全て含めての料金でそれ以上取られることはありませんでした。最初の検診は検査費用が別途です。その検診で絶対カンジダだと言われ薬をもらいお金を払いましたが次の日検査結果カンジダではなかったと言われてエ?となりました。病室は広くベットが2つあって彼氏も一緒に泊まっていいよとの事でパートナーと安心して入院期間過ごせます。食事も普通においしいご飯です。近くにマツキヨがあるので必要な物はそこで揃えられます。院長も看護師さんも「なんでおろすの?」なんてことは聞かれません。冗談も交えて明るく診察してくれます。助産師さんはすごく明るい方で優しく頼もしくて暗い気持ちにならずに手術を終えることができました。気になることは聞けば教えてもらえるし、中絶後の手続きもすごくスムーズです。病気などでかかる方はわかりませんが中絶で行く方は他に入院してる方もいないので出産しておめでたな雰囲気の中、自分だけ中絶するみたいな事がないのでいいと思います。夜中も院長は上の部屋で寝てるので何かあっても安心です。中絶で悩んでる方の希望に少しでもなりますように。
私にとっての最高の産婦人科医は太田 八千穂 院長です。いつもお世話になっています。ですので、私にとってのたった一人の産婦人科医の先生はこの先生です。いつもありがとうございます。本当に感謝しています。先生の事は先生として尊敬します💓
人によって感じ方はあると思うけど私はとっても好きでした。先生も看護師さんも良くて助産師さんが元気が良くてポジティブな方で見事に出ました。ご飯も豪華で美味しく頂きました。本当にありがとうございました。次の時もよろしくお願いします!
評判通り診察台、診察室のテーブルは書類などが山積みで綺麗とは言えないです。あくまで個人的な意見ですが、ここで手術して後悔しています。
とにかく最低だった。待合室に入ると、よろよろのシャツのおじさんが一人新聞を読んでた。私が問診票を書き始めたぐらいで、おじさんは立ち上がり中に入ってく。名前を呼ばれて、まさかと思ったが、さっきのおじさんが白衣をきてそこにいた。診察室はゴミ屋敷のように汚い。机の上は書類が山積みで表面が見える場所はなく、書類が10センチ以上重なった上でカルテに記入をしていた。生理痛が重くて受診をしたが、問診では職場のことばかり聞かれて、痛みについてはいつからかのみだった。診察台は血がついていて汚いし、何も敷かないで座らされた。診察も雑で痛かったし、終わったあともずっと痛い。待合室で会計を待っていると、やはり医者が出てきて、新聞を読み始めた。早くその場から立ち去りたくて、支払いをすませ外にでる。すぐ違う病院行こうと思った。そこで、検査をしてもらうし、ここに結果を聞きに来る気はないから、受付に戻り、検査は出さなくて良いので検査代だけでも返金して欲しいと言ったら、医者に怒鳴られた。朝から気分わりぃなと言われた。何の説明もなく診察をしたのに、検査して欲しくないなら始めに言わなきゃわからねぇだろと言われた。連日の重い生理痛と屈辱的な診察で、私が泣くと、うるせぇなと言われた。返金はして貰えたが外に出ると、怒鳴りちらしている声が外にまで聞こえた。潰れてないくらいだから、手術等、腕は良いのだろうが、、、診察室のゴミ屋敷状態をみて、やめればよかったんだと深く後悔した。
最低な病院です。診察台はよくわからない書類がゴミのように積まれており、ゴミ屋敷かと錯覚するほどでした。この時点で既におかしいのですが、尿検査をする際、尿の入った紙コップを自分で診察しつまで持ってこいと言われました。今まで行った病院ではトイレを出たすぐの所に置くのが普通だったのですがこの病院ではやり方が違うのかな?と思いつつ尿の入った紙コップを持ちトイレから出て廊下を歩いて診察室まで行くといつ不思議な体験をさせて頂きました。挙句の果てには看護師と医者が喧嘩をし始め、座っててと言われたから座っていたのに「あんたもこっちにくんだよ!」と怒鳴られました。それが患者さんにとる対応なのでしょうか。医者としてだけでなく人間としてどうなのかと思います。また来て診察をする、と言われましたがこの病院には二度と行きません。
名前 |
川間太田産婦人科医院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
04-7127-1135 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.2 |
周辺のオススメ

生理不順でお世話になりました。様々な口コミがありますが、私にとってはいい病院でした。「よくある事だから心配しなくて大丈夫。」とドクターに言われましたが、これをどうとらえるかは、本当に患者によると思います。少なくとも私は気が楽になり、生理周期が安定しました。