本格インド料理、アリマハール。
アリマハールの特徴
インド人シェフによる本格的なインド料理が楽しめるお店です。
同僚に勧められるほど人気があるアリマハールは魅力的な選択肢です。
昼食時に訪れると、豊かなインドカレーが待っています。
インド人の方が調理されていますので、本格的なインド料理が食べられます。主な種類は、カレー・タンドリーチキン・ナン・シシカバブです。ナンの量がとても多く食べ切れないほどです😅カレーは2〜3種類食べれるセットもありますのでせっかくなら複数の種類をいろいろ食べ比べてみるのをお薦めします。
アリマハールさんを同僚の案内で初めて訪れました。私はアリマハールセットをガーリックナン・チキンカレー・豆カレー(中辛)・マンゴーメルバ・マンゴーラッシーのセットでいただきました。同僚はプレーンナンを頼んだので、私のナンとの色の違いにビックリ。マスクをはずすと、ガーリックの強烈な匂いがして、久々にやってしまったと頭を抱えそうになりましたが、カレーと一緒に食べはじめると驚くほどにベストマッチ。さっきまで悩んでいたのが嘘のようで、途中からは、ナンとカレーを交互に食べたり、ナンだけで食べたりと、すっかりハマっていました。チキンカレーや豆カレーが美味しいのは勿論のこと、ガーリックナンだけでも、他では見たことがないので食べる価値ありです。また、マンゴーメルバ・マンゴーラッシーは、カレーでしびれた舌には至福のひとときで、甘辛党の私には、満点のセットでした🤓
お昼に訪問。ランチセットにチーズナンとバターチキンカレーがないので単品で注文。チーズナン¥525バターチキンカレー¥945計¥1,470チーズナンはカットしてない状態できました!色んなインドカレー屋さん行ってますがカットなしは初めてで少し斬新!チーズの量は少なめでほんのり甘かったです。カレーは濃厚。辛さは〝普通〟でもかなりマイルドなので辛いのが好きならワンランクあげてもいいかもしれませんね。後半ナンが少し余ったので量は少な目なのかな?
よくあるインドカレー屋です。ただ白浜町方面にはあまりインドカレー屋が無いので貴重なカレー屋です。以前から気になっていたので行きました。混雑時間帯からズレてたためか店内は空いていました。ランチを注文、甘めのドレッシングのサラダとドリンクが先に届いた後、カレーとナンが入ったプレートが来ます。カレーはスパイスの深みのある辛さで、「普通」の辛さを選びましたが、なかなか辛いです。ルーが冷めてくると丁度良いぐらいの辛さになりました。ナンのお代わりは別料金です。この近辺でどうしても本格インドカレーを食べたくなったらまた来たいと思いました。
名前 |
アリマハール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0739-25-8883 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

お気に入りのお店です。5年以上通ってます。テイクアウトの方がよく利用します。店員さんがカタコトの日本語で、オーダーするとき伝わるかな?と毎回不安ですが、間違えられたことはありません。辛いカレーが苦手なのでいつもかぼちゃ、ほうれん草とチーズ(サグパニール)、チキンを頼みますが毎回安定の美味しさです。ナンの大きさは結構大きめ。少食の女性は食べきれないかも。チーズナンはかなりボリューミーです。(最高!) あまり存在感のあるお店ではないので、コロナの時期大丈夫かなとドキドキしてましたが...見事に乗り切って経営されてます。なので我が家みたいにリピート客が支えてるお店なのかも?