自家製デミグラスソースが絶品!
ティー アンド リュウの特徴
自家製デミグラスソースを使った料理が揃っています。
手作りハンバーグ・シチューの看板が目を引きます。
通りから一本入った隠れ家的な洋食店です。
お店の看板の「手作りハンバーグ・シチューの店」に惹かれて、さらに、セットメニューは、自家製デミグラスソースを使った料理が並び、よく出るメニューをセットにしているそうで、主食と飲み物も一緒に付いてきました。ハンバーグとカニクリームコロッケは、お得なセットメニューを注文、ライスとアップルジュースを選ぶと、付け合せには、サラダ、マカロニサラダ、スパゲッティが付いて、満足感の高いランチを楽しめました。ハンバーグは、やや縦長の形で、表面がパリッと焼き上がって、豚と牛の合い挽き肉が、フワッとして肉々しく、数種類の調味料で味付けしたというハンバーグと自家製のデミグラスソースとの相性もよく、ご飯が進む味に仕上がっていました。カニクリームコロッケは、サクサクな衣に、クリーミーな餡の口当たりがよく、タルタルソースは、玉ねぎなどの野菜がゴロッと入って、シャキシャキした食感がよく、口の中に残るカニクリームコロッケの余韻を楽しみながら、じっくりと味わいました。付け合せは、サラダにレタス、トマト、きゅうりにドレッシングがかかり、味は企業秘密だけど、結構シンプルな材料らしく、サッパリした味で、他にも、マカロニ、たまご、キャベツ、マッシュポテトが入った具沢山なマカロニサラダも付いて、ハンバーグとカニクリームコロッケの間には、スパゲッティがあり、濃すぎない味が、デミグラスソースと絡めても美味しく、豪華な一皿に大満足でした。アップルジュースは、たっぷりの氷が入って、よく冷えていて、台風が近くジメジメした日でも、爽やかでサッパリした味を、まったりと楽しめました。
めちゃくちゃ美味しかったです。最高でした。ハンバーグは香ばしくて美味しかったです。チキンドリアがとっても美味しかったです。オムライスとカニクリームコロッケも食べてみたいです。ライスは別に頼まないとありません。
老舗の洋食屋さん?なのかな。手作りハンバーグが美味しいとの事でチーズハンバーグを頂きました。ボリューム的には思いの外軽くて少々物足りない感ありでした。そらよりもちょっと匂いが気になり…お肉なのかチーズなのか…なんなのか。お店は綺麗ですが夜、扉を開けていたので小さな虫が飛んでいたりテーブルに数匹いて気に入ってしまいました。たまたまならいいのだけど…。もう一度ハンバーグを食べにリベンジしてみます。
平日の夜に伺いました。老舗ですが清潔感のある店内です。ハンバーグとささみのチーズ焼きのセットを注文。出てくるまでにやや時間がかかりましたが、付け合せのサラダからメインのお肉まで全て美味しかったです。ハンバーグは柔らかくワインの良い香りがしました。中でもささみのチーズ焼きが特に気に入りました。サービスが丁寧でこちらも好印象です。リーズナブルですし、他のメニューも美味しそうなのでまた来ようと思います。ごちそうさまでした!
オムライスをいただきました。丁寧に作り込まれた食事は美味しかったです。1人で入店しましたが、常連さんの多いお店なので少し入りづらいものがありました。
通りから一本入った場所にひっそりとある洋食店にランチで訪問。ハンバーグとカニコロッケのセットを注文。同行者はタンシチューとエビフライ。ライスと食後のドリンク(コーヒーorオレンジジュース)がつく。個人的にはお味噌汁が付いてたらありがたいんだけど。カニコロッケ、サクサクでめちゃ美味い。タルタルソース?もいい味。ハンバーグもいいなぁ。肉の味、ソースの味、印象に残ります。タンシチューは絶品。じつに食感がふわふわ。めっちゃジューシー。それでいて重くはなくて軽やかな食べ心地。最高。エビフライもいいね。お会計は2人で3,360円だった。良心的と思う。そして食べ終わったあともお腹が重くならない。よい食事ならではの食後感、すばらしい。派手さはないけど、いぶし銀の味が楽しめる洋食店。満足です。また行きたい。
名前 |
ティー アンド リュウ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
053-462-4702 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

おじさん2人(兄弟かな?)がやってる洋食屋さんデミグラスソースとクリームコロッケがとても美味しかった!また行きます唯一の難点は店内が暑い🥵