ハンバーグの美味しさ、レトロ喫茶で体感✨
クィーンの特徴
昔ながらのレトロ喫茶店で、独特な雰囲気が楽しめる☕️
粗挽きハンバーグが特製の味わいで満足度が高い✨
お水の大きなコップに驚き、訪問の楽しみが増える
学生の頃に、近くだったので来たことのある、昭和レトロな喫茶店☕テレビでもちょくちょく紹介されたりもしてて、オムライスが有名とのこと。今日は、ハンバーグ定食 750円専門学校なども周りにあるのもあってか、リーズナブルな価格です。味は、学生のときは美味しく感じれたけど今はちょっと違うなと感じましたwハンバーグ専門店や洋食のお店のを想像したらあかんやつですwここはセオリーにオムライスなのかなと思いました❗
2度目の訪問です!変わらずハヤシオムライス美味しかったです🥰店内は禁煙でした🚭オムライスやロコモコ、ルーロー飯はテイクアウトできるようです👏
ランチで伺いました。人気のオム系ではなく、ハンバーグ定食と生姜焼き定食を迷って生姜焼きに。どちらも税込700円でお得‼︎お味噌はきちんとお味噌を使って作っているので、食べ終わるとお椀の底にお豆のかけらが残ります。ちょっとしょっぱいと感じるけど、これがまた素朴な味に感じます。キャベツひとつをとっても丁寧にせんぎりされてて、口当たりやわらか。もそもそしなくて、コンビニのキャベせんに慣れてるとなんか感動ですミニ冷ややっこが付いてるのもうれしいメインの生姜焼きはもちろんおいしい!コロナ以降テーブルに工夫も施されていました。関ジャニほか取材も多く来られていて、今日座ったのは、いやはやなんとスペシャルシート!壁にも色紙がいっぱいです。1つ1つ丁寧に作られていて、おうちごはんの豪華版と感じました。また来たいです〜。使ったお金は生姜焼き定食700円。ごちそうさまでした。
となりの人間国宝さんでみて気になって来店。古い時代の喫茶店な内装、メニューもそんな感じ。デミグラスソースが美味いオムライスにおすすめハンバーグがトッピングしているものをいただきました。メローなジャズが流れる店内。オーナーだろう人の写真がたくさん飾っていました。
名前 |
クィーン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6373-3409 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

昔ながらのレトロ喫茶店☕️昔は喫煙出来たようだけど今は禁煙🚭にハンバーグは粗挽きで好きな味✨お店の人も感じよく驚きなのはお水のコップでかい(笑)また行きます✨