流山市西初石で盆踊り!
おおたかの森西1号公園の特徴
安心して遊べる広々としたおおたかの森西1号公園です。
盆踊りスペースが魅力的な静かな公園です。
フィールド内にすべり台1基のみがあるシンプルな公園です。
静かな公園。近くには、保育園くらいしかない。少し離れた所にコンビニはある。初石と、流山おおたかの森の中間くらいに位置している。
遊具が少ないが盆踊りスペースはピカイチ。
流山市西初石の住宅地にある、敷地の広い公園です。近くにある保育園の子どもたちが、先生方に連れられて遊んでいるのをよく見かけます。遊具はすべり台が一基あるだけですが、土のグラウンドには木々が並び、砂利のグラウンドは広々としていて元気な子どもたちが走り回れそうでした。この公園には水道はありますがトイレはありません。住宅地なので駐車スペースもありません。しかし、一番の魅力は安全性の高さだと思います。保育園がそばにあるということは、それだけ衆目にさらされているわけで、これが最大のポイントなのかもしれませんね。
遊具はすべり台1基のみ。
娘と良く遊んでる🎵
ご近所の親子連れの方が遊んでいます。住宅街の静かな公園です。
普通の公園です。
普通の公園です。
| 名前 |
おおたかの森西1号公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
04-7150-6092 |
| HP |
http://www.city.nagareyama.chiba.jp/institution/1004355/1004556/1004625.html |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
〒270-0128 千葉県流山市おおたかの森西4丁目69−2 |
周辺のオススメ
広々とした公園なので、安心して遊べると思います。広い場所で遊びたいときの選択肢の1つとして良いでしょう。