住宅街の隠れ家、アフォガードが魅力。
森のじかんの特徴
住宅街に隠れた素敵なアウトドアスタイルのカフェです。
コーヒーはドリップされていて、訪れる価値がある美味しさです。
コールマンランタンが楽しめる趣味人に嬉しいカフェでした。
住宅街の中にあるので探すのに大変かもしれません。牛スジカレー美味しかったです!珈琲も豆の種類を選べて好みのを頂けます可愛らし店内で素敵でした。
駐車場1台分。テラス席、カウンター、テーブル席あり。主にコールマンのアウトドアグッズが大量のお店。スキレット料理、ホットサンド、ピザトーストの軽食に、シフォンケーキ。ドリンクはコーヒーやアルコールもあり。完全に民家です。行った際は二階でドタバタ足音がしたり、ブレーカーが落ちたり(笑)割とアットホームなお店。チーズ牛筋焼きカレー、ガパオライス等スキレット料理、シフォンケーキを注文。コーヒーも美味しいですね。ゆっくりできる良いお店。料理やスイーツは美味しいですね。
サイクリングとカフェ巡りが趣味の夫婦で訪問。アウトドア好きなオーナーさんなのかColeman商品がたくさんあり、おしゃれにまとめてあるお店で素敵でした。外のテラス席でランチを頂きました。サイクリング後の汗冷えで寒い!と思っていたら、優しいご主人が膝掛けやストーブで暖をとれるように配慮してくれました。ランチは焼きカレーとガパオライスをシェア。ドリンクはホットコーヒーとカフェモカを注文しました。お料理はスキレット?で提供され、熱々でとても美味しかったです。アウトドアグッズに囲まれて、テラス席だったので、おおたかにいることを忘れる時間でした。またサイクリング途中で暖かいお料理を食べに再訪したいです。
豆を選べて、美味しい珈琲を頂きました!次は評判の鯖サンド、焼カレー等食べてみます!
食事がメインっぽいですね、カフェ利用しましたがコーヒーは自分の好みではありませんでした、アフォガードは美味しかったです😊料理も美味しそうで、雰囲気も良いしオーナーさんもすごく感じが良かったので今度は食事をしに訪れたいと思います。
とてもまったりした時間を過ごせる。キャンプ好きな人は店主と話せると思う住宅街の中にあっていいかんじ。
ホットサンドのランチセットを夫婦で賞味しました。税込1,300円でスープ、コーヒー、デザート付で本当に美味しいランチを久しぶりにいただきました。隣のガレージにご主人の趣味のハーレーダビッドソンのバイク、スポーツ自転車、また冬用の薪ストーブを眺めながらおしゃべりをしながら楽しい森のじかんを過ごさせていただきました。帰りには4歳のお孫さんのお礼付でありがとうございました。
本日6/4おじゃまいたしました コロナの影響でテイクアウトもしくはテラスでの飲食になりますが営業していました目的はズバリコールマンランタンです ご夫婦そろって気さくなかたで短い時間でしたが楽しめましたランタン好きには必見ですぞ。
【隠れ家的なアウトドアスタイルのカフェ】土曜日の昼下がり、少し遅めのランチにお伺いしました。食物のメニューはシンプルで、焼きカレーなど4種類ほど。ドリンクはコーヒー、紅茶、アルコールなど種類豊富。特にコーヒーは自分で豆を選べるシステムなので、その日の気分によって楽しめるのがGood👍駐車場は2台、お店のすぐ隣に設けてあります。閑静な住宅街に有りますので、ゆったりと静かにコーヒーや軽食を楽しむことが出来ます。
名前 |
森のじかん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-7179-5252 |
住所 |
〒270-0119 千葉県流山市おおたかの森北2丁目29−3 |
HP |
https://ja-jp.facebook.com/%E6%A3%AE%E3%81%AE%E3%81%98%E3%81%8B%E3%82%93-628494937358536/ |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

住宅街の中に有る素敵なカフェでした。次回は食事もしたいと思います。