おおたかの森の新鮮食材、驚きの品揃え!
イトーヨーカドー 食品館おおたかの森店の特徴
おおたかの森SC内にあり、広々とした空間が魅力です。
新鮮な野菜や手作り惣菜が豊富で、食材選びが楽しいです。
駅直結で、仕事帰りの買い物に便利な立地です。
綺麗だし使い易い。イオンのPBと違い、美味しいし、製造会社名が記載されていて安心だし、美味しい。いつも混雑しているが、セルフレジが出来て少し緩和した。
おおたかの森SCの1階にあり、品数豊富です。特に自家製玉子焼きなどお惣菜が充実してます周辺をブラブラした帰りに寄って千円以上買い物すると4時間まで駐車場が無料になります。
ヨーカドーはレジに並ぶのがウンザリ。お客様が行列してから応援音楽がなってますね…全レジ二人制にしてください!ジャパンミートもマルサンでさえ最初から全レジ開いてますよ~
前は良かったんだけど、なんか変わった?
平和台の方は、近所なので良く利用します。こちらはお買い物しに来たときに利用してます。品揃えが平和台の方とは違ってたりするので楽しいです。
近郊はジャスコが多い中、普通のヨーカドーと違った品揃えで楽しく買い物できます。精肉、鮮魚ともに新鮮味が感じられて好きな店の1つです。
アプリ有りなら☆5アプリ無しなら☆1レジが明らかにキャパオーバーなくらいに混雑しているが、アプリ使用のレジはほぼ常にガラガラ。アプリは必須でしょう。カゴ1個に入る程度なら間違いなく使った方が良い。そして、カゴ1個でもカートを使った方が良い。アプリの使い方を簡単に説明。入店編0. 予めスマホにインストール1. アプリを起動し、ピピットスマホを選択2. 入口付近のQRコードを読む商品登録編3. スキャンを選び商品のバーコードを読ませる4. 複数個の場合は個数を変更5. カゴに商品を入れる5+. キャンセルする商品は個数を変更して、商品を戻す会計編6. 専用レジコーナーへ7. 会計ボタンを選択8. レジ機で表示されたバーコードを読ませるこの時点でスマホは閉まってok9. お支払10. 出てきたレシートを持って専用出口へ11. 店員さんにレシートと商品の数をチェックして貰うレジ前でまとめて登録なんてせずに、カゴに入れる時に登録しましょう。
おおたかの森周辺はスーパーがとても多いので、そのまま入れるスーパーの方が便利なのですが結局ショッピングモール内のこちらに戻ってしまいます。プライベートブランドが美味しいのと、格安ではないですがお魚が新鮮。欲を言うとトマト缶はもう少し高くても良いので品質の良いものを置いてほしいです。あとレジがいつ行っても並びすぎですねぇ。各レジ5人以下な事はほぼないかも。たいてい売り場までズラリ並んでます。
野菜が、安く、新鮮お惣菜が、美味しいかどの手作りパン屋さんが、安くて、美味しい(^.^)
| 名前 |
イトーヨーカドー 食品館おおたかの森店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
04-7154-3311 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
駐車場入口に近くていい。買い物しやすいです。