渋皮煮が主役の和栗モンブラン。
レタンプリュス 本店の特徴
フランスや日本の有名店で修行した熊谷シェフが作る美味しいスイーツが魅力です。
西洋城のような素敵な外観で、多彩な焼き菓子やタルトが楽しめます。
地元で有名な名店として、都内から多くのファンが訪れる注目のお店です。
世界で1番好きなケーキ屋さんです!どのケーキを食べても美味しくて、店内は上品でオシャレで、店員さんもシェフもみなさん親切です。高島屋にも店舗がありますが、やっぱり本店が1番フレッシュで美味しいと思います。おすすめはタルト系で、とにかくタルト生地がサクサクで香り高くて、どんなフルーツでも合うようにクリームが合わせてあって、幸せが溢れます…!苺のミルフィーユもサクサクのパイ生地が維持されるよう工夫してあって、最高です。サンドイッチも美味しいです。2人でイートインにすると、サンドイッチは半分こして綺麗に包んでくださいますので、ケーキとサンドイッチでお茶するのもオススメです。目立たないですが、焼き菓子もどれも美味しくて、とくにレモンケーキはしっとりしつつレモンの香りがひろがって、絶品です。期間限定の桃まるごとのケーキもとってもとっても美味しかったです。これからもずっと応援してます!
フロマージュキュイはさっぱりしていてくどさが無く美味しいです。全体的に甘さがしつこくないので、いくらでも食べられますね。お店もオシャレです。少し会計に時間かかるかな。
コーヒータイムをこちらで。フロマージュキュイ648円とコーヒー550円を店内でいただきました。さすがベッドタウン流山だけあってテイクアウトのお客さんが多く、店内の20席程のカフェスペースは待つことなくゆったり座れました。初めていただくケーキは素人が語るのが憚られる程全てにおいて完璧。そしてイタリアの老舗コーヒーブランドLAVAZZAの濃厚で力強い味わいと見事にマッチ。とんでもなく美味しかったです!ごちそうさまでした!!
お店に入るとウィンドウにたくさんのケーキが🥰キラキラしていてどれも本当にすてきでした!その中の一つを選んでサロン(ワンドリンクでした)で食べさせていただきました。ハーブティーも美味しかったです🫖素敵な時間を過ごせました。
流山市のパティスリーと言えばこちらですかね【レタンプリュス】さんへ再訪しました12月31日に訪問いたしましたがやっぱり大行列外観は洋風館でテラスや噴水などもあり立派です中に入るとショーケースの中にはケーキ、上段にはパン、右側に焼菓子、左側にカフェスペースがありますが今は閉鎖中でした数あるケーキの中からテイクアウトしたのはこちらの2点✔︎和栗のモンブラン¥843✔︎タルトフレーズ¥778・和栗のモンブランタルトの上にほくほくの渋皮煮がのってます栗を覆うように生クリームと和栗ペースト和栗ペーストなので甘さも控えめで栗本来のお味も楽しめます・タルトフレーズ今が旬の苺がモリモリ、下には上品なお味のカスタードクリームに土台のタルトどちらも土台のタルトが非常に美味しいのは間違いないです久しぶりのレマンプリュスさんのケーキにシェアでも大満足ごちそうさまでした♪
初見🔰気になっていたので寄ってみました。土曜日の午後4時 前後だったかな…🤔💭すでにショーケースには、🍓ショートケーキとモンブランの2種類しかなくて😭まばらでしたが、焼き菓子、チョコレートもパンもあった。私の好きな(๑♡∀♡๑)バームクーヘンを購入してみた。まわりが薄くシュガーコーティングされててフワフワてでなめらでした。食べ進めると少し水分がとられる感じでした。しっとり派の私としては惜しい…🤔💭好みの問題だから悪しからず💦次回は早目に行って並んで買ってみようかな。素敵な✨お店でした。
年始に訪問。ここ数年実家に行く際に手土産で持って帰るケーキ店。いくつか単品で購入しました。(昨年はミニケーキBOX)どれを食べても外れなしで自分の中でも上位に入るお気に入りのお店です。ショーケースに並ぶケーキはいつ行っても圧巻。他にもチョコや焼き菓子、ベーカリーもありワクワクします。イートインも復活してたのでいつか利用してみたいですね。
スイーツもブレッドも美味しい。一通り購入してみて、チョコレートと焼き菓子に少し当たり外れ(個人的な嗜好かな)があるが、ケーキ類ブレッド類ともに好きな味と食感が多い。個人的に、ここの和栗のモンブランは笠間などの数千円の生栗絞り系より全然好き。ブレッド類はバターたっぷり濃厚系ではないものの、全体の硬さもサクサク感も気に入っているのでリピ中。
フランスや日本の有名店で修行をしてきた熊谷シェフのケーキ屋さんです。初めて伺った時に、どれにしようかと迷ってしまい、一口サイズが12種類入っているプティフールフレを購入しました。小さな可愛いいミニケーキと言う感じで、食べるのが楽しくて、それぞれの素材の味がして、大変美味しかったです。再訪時に、フロマージュクリュやオペラ、カルテット、フロマージュキュイなどを購入しました。クッキーなども美味しいので、手土産などに自宅から近い柏髙島屋で購入してます。
名前 |
レタンプリュス 本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
04-7168-0960 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

平日の午前中、手土産調達のため訪問しました。口コミなどを見て、ここなら間違いなさそうと思い。外観も店内も流山マダムが集いそうな高級感漂う雰囲気です笑駐車場は混んでなくスムーズに停められ、店内も数人のお客さまでしたので直ぐに購入できました。ショーケースに少しお高めの手の込んだ見た目もオシャレなカットケーキやプティガトーが並んでいます。お出かけ中でしたのでケーキ購入はあきらめパンを数種類と手土産用の焼き菓子を買いました。帰宅後パンを頂きましたが、パンは普通でした。次回はぜひケーキを購入したいと思います。