エヴァンゲリオンコラボ寿司体験!
はま寿司 柏十余二店の特徴
多彩な醤油を楽しめる回転寿司店です。
レーンでの直送システムで新鮮な寿司が味わえます。
平日90円のお皿が人気で、リーズナブルに楽しめます。
エビの背腸がまんま残ってて、サバは尻尾値段も110円はほとんど無し誇大広告は継続中。
夜のホールスタッフの教育が出来てない。通路で客とすれ違ってもいらっしゃいませの挨拶もない。スタッフと通路ですれ違うとき本来なら立ち止まって客が通るのを待つか避けるのが普通だと思ってたけど、ここの店舗スタッフは客がスタッフを避ける感じ。2回利用したが2回ともスタッフに対して同じ事を思った。接客業とは?あと湯呑みとこども用のお椀が汚かった。湯呑みは水を注ぐと油が浮くので、おしぼりで軽く拭いたらすごく汚れた。ポテトが美味しくて子どもが嬉しそうに食べてたけど、衛生的な面を考えるとここの店舗はもう利用しないかな。
中トロ注文し、ワサビつけたら、皿に黒い砂みたいなゴミがたくさんあったので、店員に交換するように苦情を言った。そしたら、別の皿に同じワサビが付いたままのを持ってきた。つまり、中トロを作り直さず、移し、皿だけ交換しただけ。おいおい、皿が汚れてるなら、中トロも汚れてるだろ!あり得ない対応。当然文句を言って交換してきたが、筋があるよくないネタを持ってきた。1貫290円もするが、損した。他にも手でネタをのせてるようで、皿の裏も汚れがついている。皿をとるたびに、手がベトベト汚れた。作る店員のモラルがなってない、教育されていない。また、店内BGMがなかった。誰も気づかないようだ。
コロナ対策が徹底されていました。4月14日再訪トイレの便座が電源が入っていましたか、便座、ウォシュレット共に機能せず。
駐車場も広く停めやすかった。平日の夜だったので空いていてすぐに入ることができた。お寿司の提供は注文して1分以内にすぐ届くなど、かなり早かった。レジのおばさんがdポイントのことを「デーポイント」と言っていて、なんのことかよくわからなかった(笑)
よくある回転寿司店です。お値段もリーズナブルで満足しましたが、気になるところがありました。- 寿司のネタが冷たくてたまにシャリッって食感が…- カウンター席の仕切り板が微妙で私が座った席にお茶用の蛇口がありませんでした。仕方なく隣の仕切りに手を伸ばしてお茶を入れました。(隣の席が空いてて助かった)混んでるときには行けないかな、という感想です。多分ネタは解凍時間が足りなくてもっと冷たくなるし、隣に人がいたらお茶も入れられません。
平日のお昼前に行きましたが、提供時間が早い❗混んできてもスピード変わらず。頼む暇がないくらい笑レーンにあっという間に届きます。青さの味噌汁も安いのに量があり美味しかった。
はま寿司は回転するタイプのお寿司ではなく、レーンでの直送なので色々安心。会計の計算をする必要も無いのでとても楽でした。味はくら寿司、かっぱ寿司より上、スシローと同等位でしょうか。店舗としては標準的な広さ、駐車場も店舗規模に適した広さで使い勝手がとても良かったです。
14時過ぎでも営業してるのでたすかるさすがに空いてる、タッチパネルで注文すると、速攻目の前にレーンで運ばれてくる。回転寿司ではなく、注文で運ばれてくるので、このご時世、またイタズラなど衛生面でも安心です。フェアの期間がずれているとお目当てにはありつけない。予告だったり、すでに終了していたり、小さく期間を表示しているが、ある意味だまされた感はある。それでもフェアの商品があるだけましか。登録メールでいつも、アオサの味噌汁が無料になるので、つい利用してしまう。
名前 |
はま寿司 柏十余二店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0570-071-383 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

醤油が4種くらいあって、楽しめました。注文品が来るのも早いです。