柏飛行場の歴史を散策!
東部105部隊(航空隊)営門跡の特徴
当時のままの陸軍東部百五部隊の門があります。
柏飛行場の門柱が残る重要な史跡です。
散歩中に見つける楽しみがある場所です。
散歩中に見つけました!歴史深い場所でした。
門柱と解説看板があります重要な基地であったようです。
柏飛行場の門柱のようです。とてもきれいに残されていて柏の歴史を感じることが出来ます。
何度も通り過ぎてきた史跡ですね。
| 名前 |
東部105部隊(航空隊)営門跡 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
陸軍東部百五部隊の門が当時のままの場所で遺されています。交差点で信号もあるため交通に支障があるようにも見えますが、その現場でなければ語り得ないこともあるのでしょう。門の奥には帝国陸軍、アメリカ空軍、航空自衛隊と変遷を重ねた柏送信所の鉄塔が見えます。