メンズ・レディース別棟、豊富な靴!
東京靴流通センター 南流山店の特徴
メンズ館とレディース館が別棟で、ゆっくり靴を選べる大型店舗です。
古いシューズを下取りして割引券を発行する期間限定サービスがあります。
三郷の靴屋より品揃え豊富で価格も比較的安い靴が多く揃っています。
期間限定かもしれないが古いシューズを下取りし割引券を発行してくれてた。
駐車場広い店員さんも対応がいいです。子供のセール品は買いです。子供はすぐ足のサイズが変わりますね。
いつもお世話になってます。やすいかと言われると、なんとも言えませんが、仕事出に行く時の靴はまずここで購入しています。
色んな種類が置いて有るから選ぶのが大変よ😥
メンズとレディースが別棟になっている、割合と大型店舗のです。リーズナブルな価格帯のものが多く、こだわらなければ必要な靴が手に入ります。また、店員さんが親切で、要望を話せば高い靴を薦めるのではなく、良いものを紹介してくれます。
品数が充実しています❗
三郷の靴屋で買いたかったけど、そこの品揃えは貧弱で値段も高かったので電車\u0026徒歩でこっちまで来ました。レディース用とメンズ用で建物ごと分かれてるので探しやすいし、一番安いセール品では1800円〜2500円ぐらいという理想の値段帯。少し質の良いスニーカーだと5500円〜になりますがそれでも安いほう。サイズ違いを店員さんに探してもらったけど感じの良い対応だったし、良い店かと思います。
メンズ館とレディース館とに分かれているので、チヨダ系列の他のお店と比べて品揃えが豊富です。品切れ等で店頭になくてもすぐに取り寄せてもらえます。店員の方の対応もとても親切、丁寧なお店です。
比較的安くて良い靴があると思います。モバイルクーポンもアプリで利用できるのでお得です🎵
名前 |
東京靴流通センター 南流山店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-7158-6187 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

品数豊富です。女性の社員さんとパートさんらしき方の接客が、説明や、返品交換に丁寧にして頂けるので、何年も購入に足を運ばせて頂いております。セーダークレストのブランドは、白や、普段履きのカラーの、スニーカーで、落ち着いたデザインが有るので、ビジネスやプライベートで何足か購入されると便利かと思います。数年前からかスマホアプリが出来たので、ポイントが貯めやすくなりました。MENS館1店と、レディース&キッズ館1店が隣合わせに有ります。車用駐車場有り、武蔵野線南流山駅北口から徒歩約10分(信号待ち含む)皆様も一度、来店されて見ては如何でしょうか?