家族で楽しむ華美鶏の宴。
和食鍋処 すし半 深井店の特徴
家族や高齢者にも配慮された深井の和食鍋処で、アクセスも便利な店です。
清潔感があり、バラエティーに富んだメニューで満足度が高いお店です。
人気のある宴会場として、安心して利用できる定番のスポットです。
梅の花の系列店でだいたいのメニューは美味しいです。客層はファミリーや団体が多い。うどんとご飯が付く御膳ですが、うどんとご飯は炭水化物なのでうどんと茶碗蒸しorご飯を選択できたらいい。
早い時間での夕食の宴会を申込みました。早い時間だと、対応も丁寧にしてくれましたが、お客様が混みだすと、かなりバタバタされていました。それでも食事も良かったし、従業員の対応も総合的に良かったと思います。
【大阪 深井】集まりやすいお店この日は大阪の堺市の深井駅近くの『和食鍋処 すし半 深井店』さんへ法事の帰りにみんなで予約して訪問駐車場はありますが台数がそこまでないので早めに行くことをおすすめ店内はテーブル席と奥に個室もあり最大30人ぐらいは入れる個室もあり法事帰りってことで親戚一同で訪問◆法事お料理コース料理はちょこちょこ出てくるが時間がかかるのと次何が出てくるがわからず挙げ句の果てには終わりすらわからず待ちぼうけ状態結局こちらから聞くことに部屋は暑いとなかなかのお店でした。いつもは配達をお願いしてたのでやはり次回からも配達がいいのかなと感じました。
8月末に部屋を片付けてたら、誕生日特典のハガキが出てきた。ドリンクプレゼントなんて魅力ないなあと思ったが、久々にHPでメニューを見てみたら、平日限定ランチがあった。応援ランチは、初めてみたので、ハガキを持って店に行った。しかし、応援ランチはなかった。ついでに、ハガキのドリンクもなかった。客寄せなんとかか?でも、味はいいはずなので、予算オーバーだが、海鮮ちらし寿司が入ったメニューを。ドリンク一杯は、この中から選んでくださいと言われたので、ハガキのドリンクと同じ金額のものがあったので、マスカット黒酢をいただいた。身体に良さそうな、飲みやすいドリンクだった。料理は、おいしかった。
ランチのおたふく弁当ぷらすを食べました。リーズナブルでも料理自体はそれぞれ細かいこだわりがあって、とても美味しかったです。追加で食後の珈琲をお願いしたら、作り置きではないコーヒーで、最後まで満足できました。
天婦羅蕎麦を食べました。蕎麦そのものは美味しいものでしたが、薬味のワサビは申し訳程度、ネギは干乾びていました。
初めて利用しましたが雰囲気はとても良かったです。 少し値段が張るので普段使いというわけにはいきませんが、何かきっかけがあれば行きたいと思いました。 味付けはとても優しくて重たくないので 楽に食べることができました。 花彩御前を頼みましたが、 次は違うメニューも食べてみたいと思います。綺麗に残さずに最後まで食べることができました。ありがとうございます。 追加です。 年末年始にかけて4
今回は、出前館で橘と桧に追加ずわいがにを頼みました。なかなかのお味で値段も少し高めです。出前館クーポン利用ができ、送料無料なのでコロナ禍、大変助かります。落ち着いたらお店に行って見たいです。すし半のお店コンセプト「大切な慶びの席を彩るおもてなし」様々なシーンでご利用いただける会席料理をご用意しております。ご予算に合わせてお選びください。大切なひと時の思い出に、記念のお写真もお撮りしております!後日無料でご自宅にお送りしておりますのでお気軽にお声掛けください。と様々なおもてなしやサービスがある素敵なお店です。
駅から徒歩5分未満!駐車場は完備されてますが、多くは停めれません。ちなみに近くにコインパーキングあります。ふぐコース頼みました♪(3,000円)正直、美味しかったです。しめの雑炊は、さすが雑炊の王道!良い味が染み渡ってます。
名前 |
和食鍋処 すし半 深井店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-279-5592 |
住所 |
|
HP |
https://www.umenohana.co.jp/stores/detail/95?utm_source=GBP&utm_medium=sushihan&utm_campaign=Fukai |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

家族での一周忌の後での会食で、利用させてもらいました😊ランチ時でしたが、宴会プランをチョイス👍華美鶏の塩出汁小鍋、お刺身三種、揚げ物五種、にぎり寿司まであって美味しく頂きました😋デザート追加で注文したら良かったと思いながらまた来たいなと思わせてくれました✌️