訳ありパン、土曜の幸せ!
小菅製パン(株)の特徴
土曜日の朝は訳ありパンの特価販売が魅力です。
人気の菓子パンや食パンがどれも安くて美味しいです。
テレビ放送後の長蛇の列も子育て世代に嬉しい体験です。
パンはどれもお手頃!カレーパンはとても痺れる辛さです。辛さが苦手な人は避けた方が良いでしょう。でもあと引く美味しさですね。ウィンナーは皮が固くてスパイシーなので子供にはおすすめしません。
いつも菓子パンばかり買いますが、食パンなども安くて美味しそうですょ。
土曜日に開催している、訳あり販売がとにかく安い!3斤の食パンが150円!ロールパンもビニール袋に入ってすごい量で400円とかびっくり価格です。100円の大きなクリームパンがクリームも柔らかなパン生地もめちゃウマでした。
ドラマのロケ地になったことがある場所。コロナ禍になる前は、土曜日の朝早くから子育て盛りのファミリーがたくさんの列をなして並んでいました。味はというと、安物の給食パンみたいな味で、ここでわざわざ買って食べたくはないと思います。
土曜の朝限定で、給食向けのパンを500円で詰め放題など安売りしています。車で来ない方がいいですよ。停めるところ無いので。東武野田線・豊四季駅南口から徒歩6分ぐらい、南柏・流山おおたかの森からコミュニティバス(ぐりーんバス)で豊四季駅に行く系統に乗れば前にバス停もあります。
テレビでやったこともあり長蛇の列、でも子育てには凄くありがたいお店だと思う。1000円で袋いっぱい買えるほど安い。安いけど、注意書きとして、あくまで余り物のため保存は冷蔵庫などでお願いと書いてある。勢いで買っちゃうのもわかるけど、ほどほどに。何より、揚げたての揚げパン(きなこ)が食べられるのが嬉しい。
食パンはパサパサしてる。菓子パンは種類豊富でおすすめ。きな粉揚げパンをその場で作ってくれるけど、並んで待ってる時に食べたかったな‼
土曜日の11時頃初出陣。まだまだある感じだった。コッペパンの袋詰め、あんパン2つクリームパン2つクロワッサン袋詰め、食パン8枚切り、惣菜パンの袋詰めを買って1000円でお釣来た。近所のじいさんがマナー悪かったけど、お店はgood!ガードマン何人かいて車でもストレスなし。味も値段もパンフェクト!
9時、販売開始ですが、その頃、行くと長蛇の列で、車も駐車場(あまり、駐車スペースが無いです)に停めるのに、大変、待ちました!あまり、並ぶのが嫌な方は、10時過ぎに行かれた方が良いかも知れません?あと、その時によって、欲しい物がない時もありました!大辛カレーパンは、半端なく辛かったです!(私には〜)お買い得なのは、間違いないと思います!
名前 |
小菅製パン(株) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-7144-9161 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

今行ってきました!!10時半くらいでしたが、惣菜系はほぼなかった感じです。これだけ買ってちょうど千円!!子育て世代には本当にありがたいです。