四季を感じる美しい公園。
柏の葉公園の特徴
柏の葉公園は大きな公園で、BBQ場もリニューアルされました。
幅広い滑り台やコンビネーション遊具で子どもたちが楽しめます。
美しい薔薇園があり、四季折々の草木が楽しめるスポットです。
官民連携の取り組みで、BBQ場がリニューアル。何も無かった空き地にドトールができました。ワンちゃんも入れるということでペット連れの利用者にも嬉しい施設です。
県営の野球やサッカー等の総合競技場、体育館、庭球場8面のスポーツ施設が有ります。子ども達と一緒に遊べる桜の広場や冒険のとりで、ボートハウスや、季節を感じながら散策したい「日本庭園、西洋庭園、バラ園」等々有ります。ドッグラン(利用登録)もあります。毎日のように公園内を散策したり、どんぐりや松ぼっくりを拾って、持ち帰って工作したり、自然の中で、子育てがしたいと思うような環境です。(参考 TX柏の葉キャンパス駅から秋葉原駅までは35分弱です)園内では、全国大陶器市などのイベントが開催されます。有田焼、伊万里焼、波佐見焼、備前焼、京焼、美濃焼、瀬戸焼、信楽焼、萬古焼、常滑焼、九谷焼、益子焼、笠間焼、やちむん、小石原焼、小鹿田焼、輪島塗箸、山中塗等の漆器木製品、山葡萄バック、柿渋、手作家具等々、日本全国の有名陶器が陳列販売されていました。
ウォーキングでよくこちらの公園をグルグル歩いてます。季節ごとにイロイロな植物が観られるし、またワンちゃん連れの方が多くいろんなワンちゃんとも会えます。今の時期はバラがきれいですよ。
▶︎2歳の娘と日曜日の10時半頃に遊びに行きました。*滞在時間10:30〜12:00▶︎第一駐車場に停めました。非常に広い駐車場ですが、この時間帯で満車に近い状態で、帰り際は満車でした。*子供と遊ぶ広場へのアクセスは【第二駐車場】の方が良いようです。⚠️4時間以内は駐車場代は一律300円ですが、後払い現金のみで硬貨か1000円札しか受け付けないので、事前用意必須です。⚠️また駐車場の広さに似合わず、出入り口は一つだけなので、帰りは駐車場内で渋滞になってました。▶︎園内はとにかく広いです。半日だったので、一つのエリアで終わってしまいました…今日は野球の試合やフリーマーケット、吹奏楽部の演奏会など、イベントが多く開催されていたこともあり、屋台も並んで賑わってました。▶︎白鳥ボートも休日中心に開放しているようなので、次回は是非乗りたいです。*一台30分で320円*大人2人、子供2人で乗れるサイズ感です。▶︎何回か通わないと全体を回りきれないので、天気のいい日にまた遊びに行きます。
バラが咲いているという情報をネットで見かけて行ってきました。11月上旬、まさに秋バラが見頃でした!バラを目的に行ったつもりでしたが、園内はとても広く、木々が紅葉を迎えつつあって本当に綺麗。日本庭園も、一部の木は紅葉の時期を迎えていてとても癒やされました。園内のほとんどの歩道がとても広く作られているので、ラジコンカーを持参されている方も結構見かけましたが、通行に迷惑になるような事もありませんでした。大きな池もあり、スワンボートを楽しんでいる方も多かったです。第2駐車場は人気があるようで、お昼頃に私が行った時には既に満車状態、空き待ちで車が数台並んでいましたが、第1駐車場は並ばずともたくさん空きがありました。
公園、散歩コース、野球場、白鳥ボート、バーベキューエリアがあります。かなり広いので、ゆったり過ごせます。手入れされており季節の花も楽しめます😊レストハウスには軽食、自販機、トイレがあります。オムツ替えもここでできます。駐車場は第二駐車場に停めて5時間で600円でした〜。
お花がしっかり管理されていてどこも綺麗です。5月頃と11月頃はバラの季節なのでバラ園をオススメ。マップを見て頂くとわかると思うのですが、バラ園や日本庭園などエリアが区切られています。バラ園の中は様々な種類のバラがたくさん咲いており見応えがあります。中央にバラのアーチがあり、それを囲むように360度バラの花壇が設置されている構図です。毎年行ってますが、このエリアはいつ行っても空いています。バラ園の外(入口)も写真の通りパンジーなど様々なお花が植えられていて綺麗です。春は桜を見に多くの人が訪れています。お花見にもおすすめです。
アスレチックは子どもたちもとても喜んでくれていました。園内には日本庭園やバラ園、スワンボートなどがあり、季節が暖かくなれば色んな花なども楽しめそうです。2月下旬で梅の花が咲き始めていて、とても良い香りでした。
野球場、サッカー場、アスレチック、多目的広場、BBQ、植物園、池、ドッグランなどあり芝生エリアもあるので天気が良ければお弁当持参で行くのがおすすめ、一日楽しく過ごせる公園です。子供も楽しそうに遊んでました。トイレもキレイで自販機もあちこちに有りとても便利です。駐車場は2ヶ所あり第1に停めると野球場に近く、第2に停めるとアスレチックなどに近いです。ただ休みの日は子供連れが多く第2駐車場はすぐに満車になってしまいます。目的無くてものんび過ごせる公園です。
名前 |
柏の葉公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-7134-2015 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

終盤になりつつあるが紅葉を見に行ってきた。空間が広く取られているし、空が広くて心地良い。こんな公園の近くにお住まいの方が羨ましい。