波止歩きで楽しむ、美しい風景。
元嶋神社の特徴
夕日を楽しめるスポットとして訪れる価値があります。
波止を歩いて行く道中の景色が絶景です。
近くの公衆トイレには駐車場も完備されています。
神社そのものに見るべきものは無いが、堤防を歩いていく道中の景色が良い。
夕日を見に来たのですが雲で遮られてみることは出来ませんでしたが、風景が綺麗だったのでまた、来たいと思います。
海岸線が長い和歌山は、いい絵になる神社が多い。ここもそのひとつで潮の満ち引きによって、いろんな表情が見られる。
こちらに来るには、波止を歩きやってきました。元島神社の対岸には、鳥居もありました。静かないい感じでしたね。
天神崎目良公衆トイレ付近の駐車場に車を止めて、海沿いをテクテク歩いて行きました。釣りをしている人も多く、風景もよくお散歩しながら参拝できます。対岸に鳥居もあるのですが、そこからの景色も綺麗でした。
2018-02-18元嶋へは天神崎の北西の堤防を渡り歩いてください。大きな鳥居が東の海中にあります。訪れた時刻が干潮手前だったので、岩場も堪能できました。海も綺麗で、天気もよく、最高でした。海岸沿いの道は、たまに車が通るので気をつけてください。2019-01-14
| 名前 |
元嶋神社 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
島に渡ってすぐのところにあります。少し人気のないところにあり、なんだか心が落ち着きました!