壱岐の新鮮な魚を楽しむ。
ニュー長州の特徴
壱岐の新鮮な魚が楽しめる、魅力的な宿です。
和室の畳部屋が心地良く、リラックスできる空間です。
バイクツーリングにも便利な立地でアクセス良好です。
お盆シーズンに利用しました!食事処がどこもお盆で空いてないのを知り近くも全て満席という状態を知らせるとわざわざ車を出して少し離れた繁華街まで送ってくださいましたお陰で満足の行く食事ができ、非常に楽しい旅となりました。また是非利用させて頂きます。ありがとうございました!
実は3月に初めて壱岐を訪れていますが、今回は対馬ツーリングを予定していたのですが、博多からのフェリーが時化で「壱岐どまり」となり、壱岐から対馬間が欠航となったのでした。それで急遽、対馬の2泊を1泊にし、こちらはじゃらんアプリで当日予約できた貴重なお宿なのです。ちなみにじゃらんアプリに「今夜の宿」というボタンがあり、こちらを押せばよかったのですが知らず、通常の予約方法をしてしまいました。さて、こちらは石田町印通寺の海に面した外れに位置しています。しかしこの集落自体がこじんまりしていますので、夕食にも歩いて行ける距離ですから地理的な不便さは全くありません。昼過ぎのフェリーで到着、バイクの重い荷物を玄関に下ろした時には宿のスタッフは不在でしたが、電話しますと携帯電話に転送され、快く荷物の預けを承諾していただきました。確かにお部屋にバストイレはありませんが、共同浴室の湯船は宿の規模からすると広く、夜は23時30分、朝は6時からと、ゆったり浸かることができます。雨でびしょびしょになりながらバイクを走らせた疲れが一気に取れました。夕食付きのプランは予約できませんでしたが、それでも美味しい朝ご飯をいただけ、完食できたのは良かったです。無料のコーヒーサービスがあるのも、着払いの宅配便を出せるのも良いですね。女将さんもとてもフレンドリーで、鍵を閉じ込めてしまったときも直ちに対応していただけましたし、出発する際にいろいろお話しできたのは良かったです。ビジネスマンから観光客まで利用できる、門戸の広い旅館と認識いたしました。
壱岐の魚は新鮮で美味しいです。近くに飲みに行けそうな所は限られてます。行かなくても良いくらいお腹いっぱいになります。旅館なので風呂(大浴場)、トイレは共同です。自動販売機はソフトドリンクのみです。部屋は和室です。
和室の畳部屋。部屋にはトイレ、洗面、お風呂、冷蔵庫はありません。共同トイレ、お風呂は大浴場(鍵無し、ドライヤー、扇風機設置あり。)洗面所が廊下の通路にある為、丸見え状態なのが難点。大浴場は夜中でも入れました。冷蔵庫は共同の小さなタイプが大浴場廊下にあり、名前を書いておいた方が無難。自販機も冷蔵庫サイドにあり。近くにコンビニ、スーパー無い為、必要な物は事前に購入を。部屋のエアコンはよく効きます。ベッドの部屋は幾つかある様ですが、おそらくほとんど畳に布団です。夕食は予約すれば大広間で定食?物が出来る様です。徒歩圏内で居酒屋あり。予約確認をオススメします。
バイク五台で壱岐ツーリングに来ました。海沿いの民宿です。食事は美味しいです。焼酎も持ち込みOKでした。ビールは民宿から出してもらって下さい。お風呂は温泉じゃありませんが、大人5人は入れました。しかしバイクを置けるスペースがなく屋外屋根なしの為、☆4つ😅✋
名前 |
ニュー長州 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0920-44-5038 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

今回は素泊まりだったので夕食は頂いてませんが美味しそうな匂いはしてました。5~6人なら一度に入れる浴場も綺麗で使いやすかったです。