身を粉にして動物を救う、ひとりの仏様!
ワニガメ生態研究所の特徴
ワニガメや動物を自費で救う仏様のような存在です。
外来生物の駆除に対し真摯に向き合っています。
一人で休みなく保護に尽力する姿勢が印象的です。
やたらとYOUTUBEで某池の水を抜く番組の影響か分からないが、外来生物をやたらと駆除し一部過剰な駆除になって正義ぶった者がいるなか、たった一人で休みなく保護に尽力している生き物が好きとはこういう人の事を言うのではないか?ザリガニなどは小さい頃良い遊び相手で、それが突然悪者になり駆除される、私は恩返しを選ぶという言葉が胸に刺さる。
| 名前 |
ワニガメ生態研究所 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
4.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
身を粉にして ワニガメやその他の動物を自費で救っている仏様がいるところです。