新大阪駅の551で、極上のシューマイ!
551蓬莱 新幹線新大阪駅店(新幹線改札内)の特徴
新大阪駅の改札内で、テイクアウト専門の551蓬莱が楽しめます。
噂の551では、豚マンと焼売が特におすすめです。
最高にうまいシューマイを味わえる貴重なスポットです。
噂の551にはじめて訪問旅行最終日でお土産購入と店内で食事思ったより並ばず、店内も空いてました保冷剤保冷袋は5時間ほど保ちますラーメンはちょっとエスニックな味付け杏仁豆腐はむせるほど甘い。
新幹線乗り換え時間の5分間に、来店。551チルド専門店。豚まん2個で良いんだけどなあ、4個入りしかないってよ。結局のところ、「おすすめ組み合わせ」を買っても、セット割引なんてものは存在しいない。
新大阪駅新幹線改札内にある、チルドのテイクアウトだけの551です。場所は新幹線コンコース内の、中央口改札と南口改札の間、在来線コンコースとは反対側の、博多寄り、地下鉄御堂筋線寄りにあります。新幹線の切符を買ってからでなければ行けない位置にありますが、他では買えるところが少ない、ある程度日持ちするチルド(未加熱冷蔵状態)の豚まんを買うことが出来ます。ただし、チルド商品販売のみの店舗なので、すぐに食べられる加熱済みの商品はありません。通常の紙袋+保冷剤で3時間、有料の保冷バッグ+保冷剤で5時間の持ち帰りが可能です。持ち帰り後は冷蔵庫で、当日を含めて5日間の消費期限です。場合によってはお店の前の2重の行列に加えて、キヨスクの前まで行列が出来ていることがあるので、時間に余裕をもって新幹線改札内へ入場しましょう。このところインバウンド需要回復のためか、行列が凄いことになっていて、30分くらい先の新幹線を予約しても、551買えていないです。新商品のレンジセイロなるものが登場していたので、買って使ってみました。皿に水を入れ、箸をブリッジさせて、その上にキッチンペーパーで包んで濡らした豚まんを置くのは面倒なので、このレンジセイロは楽で良いですね。規定時間だと豚まんの先端部分がやや冷たかったので、長めの加熱がおすすめです。
新大阪駅、新幹線の改札内にある551蓬莱です。誤ったクチコミが散見されますが、ここはチルド専門店です。温かい豚まんはありません。また、冷凍と書かれたクチコミもありますが、冷凍ではなくチルドです。新幹線に乗り込む前に買うイメージです。ただ、時間帯によっては(おそらく午後)かなり並ぶので、余裕をもって並ぶ方がいいです。
最高にうまいシューマイ!恐らく人生で食べたシューマイで1番美味かったと思います。大きさと具の密度、食べ応えがあってジューシー。これは、星6あったら付けたいです。軽く大阪では有名と聞いてはいたのですが、実際ここまで旨いとは、、、。店舗は、セットがシンプルにAとBと、スピード対応出来る仕組みも良かった。因みに、Aセットなので、豚まんも食べました。こちらも美味しかったです。
名前 |
551蓬莱 新幹線新大阪駅店(新幹線改札内) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6307-6566 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

行列が出来てましたが、なんとか豚マンと焼売を購入。想像してたよりは餡に汁気が少く硬め。