大杉神社隣の静かな公園。
あじさい公園の特徴
大杉神社に隣接する公園で、風情ある雰囲気を楽しめます。
かくれんぼやスポーツ練習にぴったりの広い敷地です。
紫陽花が美しく、季節ごとに異なる楽しみがあります。
住宅地近くに昔からある小さな公園です。犬の散歩コースでよく通りました。神社のお隣ということもあって年末年始以外は落ち着いた場所という印象があります。
自転車散歩の途中に休憩で寄ります。遠くにスカイツリーが見えてちょっとホッとする公園です。子供用の遊具も敷地内にありゆっくりできます。近くに自販機などないので準備をお忘れなく!
静かで大会を目指して利用するスポーツなど、練習や鍛錬に使うほどの広さではなく落ち着いた公園です。幼児も遊べる砂場や少し大きい児が遊べるブランコ、鉄棒、ジャングルジムなども奥隅にあって、混んではいないが絶えず誰かしらいます。せいぜいドッジボールや玉蹴り程度のサッカーもどきで子供たちは夕方まで遊んでいます。大人が一緒にいたりするので安心かな。敷地角には神社があってお正月に参拝する人がいますし、新松戸まつりの神輿の御霊入れとかに利用されています。公園はお年寄りもマイペースで体操におしゃべりにきています。
大杉神社に隣接する公園で大きな広場とおすべりと砂場、タイヤの遊具があります。道を隔てた南側に畑が広がって、開放的な公園です。
平日は比較的に静かな公園だと思いますが休日は、子供達の声が広がる公園です😁隣接している神社も雰囲気が有って訪れてみては🙏駐車場は、有りませんので…
虫が多い。静かで、涼しく、広い。神社があるので子供と遊ぶには、良い。
氏神様なので主に稲荷神社メインで毎日のように参拝しています。無人ながら氏子の有志?のおじさま達が天気が良ければ2日に一回お掃除されていて清潔感があって良い状態が保たれています。紫陽花の季節は公園に紫陽花が咲き乱れ美しいです。朝は太極拳、土日はドッチボールと市民に愛されている場所だと思います。公園から直接ではないですが、少し学校の方に歩くと夕陽の沈む方角には田んぼしかなく非常に美しい夕焼けが見られます。
広いのでかくれんぼするには、最高です。
静かな公園です。
| 名前 |
あじさい公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
047-366-7380 |
| 住所 |
|
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
松戸市新松戸7丁目の住宅地にある、ほどよく広い敷地の公園です。すぐ隣の稲荷神社とは地つなぎになっていました。遊具は4人乗りのブランコが1基と鉄棒が1基、ジャングルジムが1基とはん登棒が1基、すべり台が1基と砂場がありました。他にも、ストレッチ器具があったり地面に埋められたタイヤがあったりと、とにかく豊富な遊具数でした。これだけあれば子どもたちも飽きずに遊んでくれそうですね。ベンチは砂場の近くに2脚あります。この公園には水道もトイレも、どちらの設備も揃っています。駐車できるスペースは、少しだけあると思います。