うどん19円!
業務スーパー新松戸店の特徴
ゆでうどんやそばが25円で、嬉しい安さが魅力です。
冷凍の塩サバ切り身は、塩味が丁度良くて美味しいです。
人気の商品は品薄になることが多く、活用必至の業務スーパーです。
安さを求めるならこの店。味はともかく(美味しいのもある)安い&量が多い。アイスも安く買えるのでアイスを買うときはこの店を利用しています。以前はもっと安かった(65円とかだったかな)のですが2024年7月参考価格:チョコモナカジャンボ、エッセルSC、PARMチョコバーなど1個96円→10個買っても税込約1000円。冷凍食品の品揃えも豊富で便利です。ナゲット(500g入で約300円)とアメリカンドッグ(5本400g入で約250円→1本約50円)はコスパ良し、タイパ良し(ラップ無でレンジ調理可)、そして味も良しです。みじん切り玉ねぎ、ブロッコリー、むきにんにく等の1種のみ冷凍野菜袋詰もあります。アーモンドの袋パックもおすすめ(他の店で置いていない)です。その他あまり他の店で置いてない商品として、KALDIとかにもありそうな海外直輸入のお菓子(500g位の巨大なトルティーヤ・チップスの袋があった)、瓶入りのショウガ・ラー油や、珍しい中華&エスニック調味料などいろいろと置いてあります。店の評価ではありませんが、参考情報として来店するお客さんは他の店より外国人の割合が高めです。店員さんはおそらく大学生かなと思う若い店員さんの割合が高めです。
ゆでうどんやそば、やきそばが25円、安くて嬉しい食材が豊富だ。外人さんにも好評。手巻き寿司用に買った瀬戸一番というメーカーの寿司はね海苔が安くて旨い。おすすめ。あと、イチビキの赤だしみそ、レジ近くのよもぎ餅、フライドオニオンなど数えたらきりがない。ラップの評判が良くて先週から品切れが続いてる。
Googleマップのとおりに行ったらただの酒屋だった(写真参照)けど、二件先にありました。周辺の他の店舗と異なり、平地にあるので自転車でのアクセスが便利です。精肉と青果は少ないのですが、冷凍や加工品を買う際に良く利用しようと思います。
駐車場はあるし、いろんな商品が、かなり安い。海外の商品もあって重宝してます。
業務スーパーで売られている「茶そば」を購入したく久しぶりに来店。夕方だったので、かなり店内も混んでいました。通路に雑然と置かれている段ボールで細い通路を客が行き交うのが難しい…混んでいるがレジ稼働が2つで長い列が出来る、今時現金オンリー…。まぁ色々仕方ないかな。調味料など変わり種が多数あって安いので行くと色々購入してしまう店ではある。
品薄になるのが早いです。もう少し大量に仕入れてもいいんじゃないか!? と思います。2日間で12個しか仕入れないんだって!! 購入個数の制限をしていないので、1人のお客さんが4個も買い物カゴに入れちゃうとどうなるんでしょう!? プレミアム商品なんですか!? って言われちゃうよ。
大量仕入れにより質の良い商品(価格高め)が比較的安く売られているのが嬉しいです。コロナ禍で自炊が増えて子供のお弁当も用意しなくてはいけないので、良い品物を安く手に入れられるのはとてもありがたい事です。
結構活用しています。生の麺類(うどん・ラーメン)やパスタのコスパが良いので、よく買っています。味については意外と悪くない、という印象です(ただ、神戸物産=業務スーパーブランドのラー油は微妙でした)。
普通のスーパーとは少し異なる品揃えで、棲み分けは出来ていると思います。冷蔵庫の他に冷凍庫を買ってからはよく利用しています。テレワーク中の1人分の昼飯をサッと食べる時には、冷凍食品はとても便利なので…乾物や缶詰もたまに面白いものがあります。メインで使うのがここだと少し困るかもしれませんが、収納力が十分な前提ならとても便利なお店です。
名前 |
業務スーパー新松戸店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-374-6766 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

普通の業務スーパーだったので、普通の意味で星3です。お値段も、近所のドラッグストアやスーパーと同じ値段でした。他県のあまり広くない店舗はもう少し整然としていました。