讃岐うどんが手軽に楽しめる!
丸亀製麺イオンフードスタイル新松戸の特徴
イオンフードスタイル新松戸の2階に位置する、利便性の高いうどん店です。
讃岐うどんの魅力を楽しめる、安定した味わいが自慢の店舗です。
フードコート内にあり、サクッと食べてすぐに帰れる気軽さがあります。
久々に食べたら以前よりうどんにコシがなく、混ざり物のうどんぽく感じました。口の中でザラっとする感じ。うどんも長すぎ!もう少し切って欲しい。食べづらかったです。鮭のおにぎり2つ買ったけど、1つは鮭の具が多く入っててもう1つは具が少なすぎでした。均等にしてほしいです。
丸亀製麺?って位うどんがゆるいし、汁がぬるい。そしてなんだかツルっとしてなく粉っぽい。汁も薄め。本社さんチェックしていないのかな?何度か利用していて毎回これなので、年寄り向け?とか思ったりしてます。丸亀食べたかったら、他の近隣店舗をオススメします。
安定の味です。店員さんが感じが良い方でした。フードコートになっていて通路横になってるので、食べるところは丸見えです。テーブルに透明の板が挟んであり左側に対角線上に座るようにしてありますが、自分は右利きなのでテーブルが狭くなっていて肘が当たります。座る位置が逆だと良かったかなと感じました。
讃岐うどんが食べられるチェーンのうどん店です。コシがある太麺が食べられます。釜揚げうどんはかなり安く、290円で食べることができます。ネギと揚げ玉はトッピングは無料で、自分で好きなだけ乗せることができます。季節やその日によって変わる、天ぷらをチョイスして一緒に食べられます。フードコート形式なので、席を探してから注文した方が混雑時には確実です。無料で飲めるお水の用意があります。持ち帰りの天麩羅とうどんもあります。うどん自体は美味しいお店なのですが、こちらの店舗はスタッフさんがあまり良くなく、うどんの質が少し落ちます。冷たいものを頼んでもぬるいですし、レジもイレギュラー(dポイントカードを出す、電子マネーで払うと言った普通のこと)を頼むとすごく時間かかります。やはり、丸亀製麺のみの路面店に行った方が美味しく食べれそうですが、値段相応と思って覚悟していく分にはありだと思います。
鉄板のうまさです。天かすはセルフでお願いします。
かけうどん大430円ネギ多めでお願いしました大でも1.5倍なので中のイメージですイートインスペースは通路の一画で落ち着かないですがうどんは美味しいテーブルの数が多くないからサクッと食べてさっさと帰る…そんなお店です。
千葉県松戸市にある丸亀製麺です。イオンフードスタイル新松戸店の2階にあります。JR新松戸駅のロータリーからまっすぐ道なりに行ったところにあります。
イオンの2Fにある小規模フードコート店。麺は茹で過ぎで腰がなく美味いうどんとは言えない。天ぷらなどは普通。おにぎりは小さい。感染対策はしっかりしているが、丸亀に行きたいという人でもここは避けるという人も多いのでは。
2 階にここしか食事ができる店がないためか、いつもわりと人がいます。小腹を満たすにはちょうど良いかと。
名前 |
丸亀製麺イオンフードスタイル新松戸 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-343-0212 |
住所 |
〒270-0034 千葉県松戸市新松戸3丁目2−2 イオンフードスタイル新松戸 2F |
HP |
https://stores.marugame.com/110808?utm_source=google_serps&utm_medium=gmb&utm_campaign=gbpwebs |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

イオン2階にあるフードコートなのでさっと食べれる。