北小金駅近で高コスパ!
松のや 北小金店の特徴
北小金駅から直ぐの便利な立地で、駅前からイオンまでの導線に位置しています。
さっくさくで美味しいカツがいつでも食べられます。人気すぎてよく混んでるのが、悔やまれます。
朝定食の玉子丼は、安くて美味しいです。ラムカツ定食の写真は、前回の数カ月前のです。今回、ラムカツを食べたいと思う人は、日曜の午前中の外国人が接客しているときは避けた方がいい。カツは揚げすぎ、ラムカツなのに切ってない。ヒレカツと勘違いしているとしか思えない外国人が調理している。日曜の午前中に行くのは避けた方がいい。月曜から水曜の午前中の人のほうが上手に調理されます。
相変わらず高コスパ♡超厚切りロースカツの食べ応え満点♪【来店曜日】水曜日【来店時間】19時00分頃【混み具合】店内まばら♪ここは、もうちょい遅い時間の方が混んでるイメージです!【メニュー】超厚切りロースカツ定食@930×2【 味 】★★★★☆めちゃウマ♡めちゃめちゃ肉厚で、食べ応えが凄い♡♡ロースカツなので脂身も程よく入ってて、これまた美味さを際立たせてる♡満足度高いです♡♡【ボリューム】★★★★★なかなかのボリューム♪かなりお腹いっぱいでしたが、妻が食べきれなかった1切れ+ご飯ひと口分くらいもらったのでドーピング!www店内だとご飯大盛り無料です♡【接 客】★★★☆☆可もなく不可もなく♪【清潔感】★★★☆☆綺麗です♪【コスパ】★★★★☆良きです♪こんなに厚切りのお肉、こだわりのお店で食べたら倍取られます!でも、そーゆーとこはご飯おかわりできたり、豚汁が美味しかったり、漬物とかもついてくるもんね!比較対象じゃないよねw【総 合】★★★★☆今後も来るお店です♪本気で体重減らさなきゃなんで、飲んだ後にフラッと…てのは避けなきゃですが、サッと、美味しいとんかつを、リーズナブルに食べたい時は選択肢に上がるお店です(٩Üو)↑※40代、男性、会社員、お小遣い月3万(昼食代込)の、独断と偏見に基づく見解です(๑•̀д•́๑)キリッ
北小金駅改札出て直ぐある松のや。私は車移動人間なので、なかなか訪れにくい店であるが、深夜2時(最終発注は1時40分)までやっているので原付バイクにて来店。ロータリーからは写真にある入口、階段なのでファミマ横のエレベーターで行くのが良いかな。券売機は1台。店内は清潔感がありよく清掃されていると感じた。深夜にどうしても食べたくなった「味噌ロースかつ定食」を発注。690円は安い!ロースかつは可もなく不可もなくお値段相応の味。供えのキャベツが美味しかったなぁ〜何処かのトンカツやみたいにおかわり自由なら嬉しいのだが…。サクッと深夜にカツ系が食べたくなったら便利な店。
3階建て?に見えて営業してるのは3階のみ。リーズナブルな価格でサクサクの揚げ物食べられるのありがたいです。テイクアウトのサラダ並みにキャベツもらえるのも嬉しい。
チキンかつワンコインセールで新柏店が対応していなかったので来店。こちらはライスおかわりがありませんでした。
カレーはスパイシーキャベツは連れにもらいました。キャベツは付いてなかったです。
JR常磐緩行線北小金駅東口を出ると、すぐの所にある、松屋グループのとんかつ屋さん『松のや 北小金店』さん。松屋といえば牛めしだが、私は何故かカレーばかりを食べているような気がする。そんな訳で、「かつカレー」(590円・税込)と決め込んでしまいそうだが、思い踏みとどまって(?)「増量ロース海老フライ2尾定食」(860円)をオーダーした。増量って、何が増量かというと、海老フライが通常1尾のところ、2尾に増量中なのだ。これはお得!と思わず注文してしまった。タルタルソースが付いてくるところが嬉しいではないか。みそ汁は豚汁か…と期待したが、何のことは無い、松屋の普通のみそ汁だった。考えてみれば当たり前の話だが…。後からしてみれば、ロースカツに海老フライはいささか指し過ぎだった、胃に来たぜ。年齢だなぁ…(´;ω;`)
今回は初めて松乃家さんで朝定食。朝ロースカツ定食もありましたが普通にシャケ定食です笑流石に安定の味と、抜群のコスパです。この鮭定食490円税込はご飯大盛り特盛無料です。いやはやさすがです。朝以外は定食のご飯、味噌汁おかわり無料ってのがすごいですよね。これからも感謝を込めて利用させて頂きます。
名前 |
松のや 北小金店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-6856-3399 |
住所 |
|
HP |
https://pkg.navitime.co.jp/matsuyafoods/spot/detail?code=0000001290 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

駅から近く便利なお店です。油淋鶏の定食がとても美味しかったです。