オシャレなインテリアで特別なひととき。
むさしの森珈琲 豊橋江島店の特徴
オシャレなインテリアが魅力的で、落ち着いた大人のカフェです。
すかいらーくグループのカフェとして独自のスタイルを提供しています。
初訪問でも安心の雰囲気で、特別な時間を楽しむことができます。
すかいらーくグループですが子連れ向けのファミレスではなくオシャレなインテリアのある大人のカフェという雰囲気でステキです。値段もすかいらーくグループのファミレスよりは少し高いです。「選べる2種のスープと彩り野菜のプレート」を注文しました。スープはオマール海老のビスクを注文したはずですが、グリーンチャウダーになっていました。注文時に復唱はなく伝票はグリーンチャウダーになっていたし、どちらのスープも気になっていたので指摘はしませんでしたがクレームになりかねないので注文時に復唱して欲しかったです。また、ドリンクでホットティーを注文しましたが、ポットに茶葉が入ったままでの提供スタイルは改善して欲しいです。ポットには約2杯分の紅茶と茶葉が直接はいっています。1杯目をゆっくり飲んでいると2杯目を飲む頃には渋くなって飲めませんでした、、、。茶葉はティーパックにして取り出せるようにして欲しいです。雰囲気が素敵なお店で気に入ったので改善されることを願います。長文失礼しました。
2024年5月30日、木曜日、午後7時半頃、ふたりで初訪問。5月10日、金曜日にオープンしたばかりのすかいらーくグループのお店です。遅い時刻の訪問だったのに、30台くらい停められそうな広い駐車場は、いちばん奥の場所を除いて、満車でした。しかし、入店すると、直ぐにテーブルに案内していただけました。ひとり用カウンター席、ふたり掛け用テーブル、4人掛け用テーブルなど多数あり、それぞれ間仕切りがあるので、全体のテーブル数は、分かりませんでした。お隣のお客さんの姿を見ないで済むので、気楽であると言えますが、女性のお喋りする声が、ずっと響いてきます。どうやら、かなりの女性人気のお店のようです。私たちは、テーブルのうえのメニュー表から、クラブハウスサンド 1298円ピザトースト 638円セット ブレンド珈琲 385円セット アイス珈琲 385円を選び、卓上の呼び出しブザーを押して、女性スタッフに注文しました。20分以上待った気がしますが、お店の内装の良さに見惚れていると、直ぐに時間は経ちました。何より、ここは、女性が、お喋りを楽しんでいるムードでいっぱいで、あくせくするのは似合いません。ピザトーストは、まあまあでした。クラブハウスサンドは、小さめだけれど、甘いトマトが良かったです。全体に、具材がジューシーな感じで、こちらは、かなり美味しいと思いました。珈琲は、どちらも、苦み寄りで、すっきりした味わいで、飲み易い珈琲だと思いました。1杯の量も、たっぷりありました。お客さんが多いせいか、注文品が届くのが遅いところと、女性客のお喋りが騒々しく感じるところと、店内が薄暗く、通路が窮屈なところは、マイナス点だと感じましたが、内装にセンスを感じるし、オープンしたてなので、お手洗いを含め、とても清潔、女性スタッフの接客も丁寧であり、お料理の味も良かったので、評価値4はつけたいです。Wi−Fi、コンセント完備で、営業時間も、午前7時から午後10時までと長いのも、利用しやすいと思います。もう少し経って、落ち着いてきたら、ひと息つくための選択肢になりそうです。
ガストに比べると割高です。食事量も女性向けという感じなので、男性は物足りなさを感じる。今どきの映え向けの商品ラインナップ。以前のガストの方が、リピートしやすいし、お手頃感満載だったなぁ!
名前 |
むさしの森珈琲 豊橋江島店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0532-37-3811 |
住所 |
|
HP |
https://www.skylark.co.jp/mmcoffee/?utm_source=mc&utm_medium=gmb&utm_campaign=brandtop-Aichi |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

日曜日午後2時頃伺いました。店内はほぼ満席状態でしたが待たずに座ることができました。ブレンド珈琲は美味しく量もあり満足。飲み物のおかわりが200円から250円とのことで長時間滞在するのには良さそう。ピスタチオとチョコレートのケーキはチョコが強すぎでした。