のどかな雰囲気、特製モーニング。
喫茶とギャラリー くろねこの特徴
山の近くに位置し、窓からのどかな景色が楽しめる喫茶店です。
自家製のもちもちパンを使ったスペシャルモーニングが大人気です。
音楽の演奏が楽しめる雰囲気で、展示イベントも魅力的なカフェです。
初めて行きました。山の奥の方でナビでも探しにくかったです。お店の雰囲気とランチ美味しいです。
名前が変わってから初めて来ました。
雲谷町の喫茶とギャラリーくろねこ昔、蛍と言う喫茶店があった場所に去年の春に、向山から移転して来たと昔の店では👩とお弁当とか買って珈琲を飲んだのを思い出すな前の店同様にピアノが置いてありのんほいGと名乗ると分かりますとそんなこんなで独り下のフロアーででも、ハネタワシさんが来るからとロケーション抜群のカウンターへスペシャルモーニングは飲物+350円アイス珈琲もなかなか香って美味しくて丸いパンも自家製でもちもちしてたなベーコンやウインナーにゆで卵やサラダ体に良さげな物を食べてる感じだねハネタワシさん来てレギュラーMを珈琲をくろねこ珈琲と言うのにしてポットで注ぐと、カップの黒猫がアレレ?薔薇猫になっちゃったよ(汗)途中、朝メールした🍴秘書さんからココのランチ写真が送られてきてくろねこランチも凄い美味しそうだな蛍も飛ぶから、蛍イベントあるのかなギャラリーも、定期的に楽しめそう#豊橋 #豊橋モーニング #豊橋ランチ #豊橋くろねこ。
土偶展もやってて初めていきましたが最高の中身と雰囲気とここでも音楽の演奏できたりも素敵なカフェでした!プリンも美味しかったです!
豊橋から新所原に向かう県道3号線を二川辺りで北上。普門寺に向かう途中にあるギャラリーカフェ。店の奥に開放的な窓があり、自然の豊かさと周りの山々の美しい稜線も楽しめる。風景を楽しみながらの癒しの空間。駐車場は店舗前に。----モーニング利用。アイスコーヒー550円レギュラーモーニングスペシャルモーニング+350円アイスコーヒーは風味が豊かな香りがする。モーニングの食材は全て手作りで丸パンも柔らかくもっちりして美味しい。サラダもマカロニサラダに至るまで、繊細な感じで見てるだけでも楽しめる。うますきにゃん!ギャラリーも併設されていて、作家さんの個展展示が開催中でした。山の少し奥の隠れ家的なカフェ。道も少し細くなるから、散策しながら向かうとドキドキして楽しいかも、ね♡ごちそうさま♬♪
向山の「くろねこ」さんに、以前伺ってとても気に入っていたのですが、閉店されてしまったのかと淋しく思っていました。2023年5月、こちらに移転されていたそう。自然あふれる中、木目のテーブル落ち着くお店。ギャラリー併設されてますがお店の雰囲気と合う展示でほっこり癒やされました。店内、あちらこちらに黒猫ちゃんの置物がいて、猫好きさんにはたまらない楽しみもあります。ティータイムに伺いました。アイスコーヒーとうずら玉子の焼きプリン 350円のドリンクセット(ドリンク代200円引き)濃厚なうずらの玉子の焼きプリンは、一口目はねっとりとして、その下はとってもなめらかで、食べやすいプリンでした。アイスコーヒーに一口付けて下さった米粉のシフォンケーキが、「わっ♪」と声が出るほどほわほわで、美味しかった。次回絶対食べると強く決意。ランチにも、このシフォンケーキをセットにできるようですし、●限定10食日替わり定食/1,250円は、とても魅力的。女性店主のお人柄も含め、お店の雰囲気は優しく落ち着きます。再訪確実のお店です。・ラインのお友達登録で、我が家の愛猫を送信→Instagramでご紹介下さいました。喫茶以外にも繋がりや楽しみがあります。また、フォローでアフターコーヒーのサービスもあるそうです。
名前 |
喫茶とギャラリー くろねこ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-2684-2695 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

モーニングの時間帯の利用です山の近くに店を構えていて、窓から見える景色は近所では味わえないのどかな雰囲気です料理も美味しくまた行くと思います。