お洒落な庭で味わう、サクッと美味なケーキ。
お菓子の家サンタムールの特徴
童話のような可愛い外観が印象的で訪れるだけでワクワクします。
焼き菓子やシュークリームが特におすすめ、クドくない甘さが絶妙です。
守谷市随一の人気店、多彩なスイーツが揃い早朝からの行列が絶えません。
お洒落な庭と店舗🏰 内装も風格あって落ち着いた雰囲気🪑イートイン可 ほっと麦茶がセルフになっている🍵本来は コーヒー 紅茶といったカフェが 充実していたのだけれど人手不足の為 カフェの方が お休みとなっていて その代わり ホット麦茶のセルフサービスをしているとの事☕️閉店ぎりぎりに入店した為 猫ちゃんクマちゃんのケーキが完売していて今回は タルトを食べた🍴ヤバス 旨すした💖パイって フォークじゃ すくえないのに サクッとすくえて 心地いい 口当たりとかみ心地 ❤️🔥旨すした💖乗ってるフルーツもみずみずしくて パイと相性バッチリ 旨すした🍰💖ポイントカードは110円有効期限は 最終利用日から2年と 半永久的現金のみ。
限定品は即完売!おすすめです!地元で有名なケーキ屋さん。季節限定ケーキを食べたければオープン前から並んでください!
お隣のパン屋さんと共通の駐車場はほぼいっぱい。メルヘンチックな入り口への道を辿り入り口へ。持ち帰りに時間がかかる為、最初は焼き菓子にしようと思ってたんですが、ケーキ売り場を覗いてみて和栗に一目惚れです。最初和栗のシャンティを四つ買おうと思ったんですが奥にモンブランらしきものが並んでる。連れて来てくれた友達に「2種類買ってシェアしたら」って提案、ナイスです♪どちらにも通じるマロンクリームの優しい甘さが抜群!シャンティの中のスポンジの甘さと舌触りも存在感を感じます。モンブランパイはちょっとお酒が効いてて大人っぽい。和栗のシャンティをお土産で揚げたお友達も絶賛でした。コスパ最高のこちら、守谷、遠いけどまた機会があれば訪問したいです。ご馳走さまでした〜♪
実際に行ったわけではないのですが、同僚からプレゼントしてもらったクッキーがとっても美味しかったです!種類も豊富だし、サクサクしているのにどことなくしっとりもしてて最高でした!バウムクーヘンも頂きましたが、フワフワで甘くてコーヒーのおともにとても良かったです!今度はケーキを食べに、直接伺いたいです!
シュークリームが人生の中で1,2位を争うレベルで美味しいです。香ばしくてサクサクでバニラビーンズの入ったカスタードは万人受けするような美味しさです。軽くてほんの少しフルーティでかつお高い味がします。種類も多く本当に迷ってしまいます。そして下世話ですがケーキ類がとてもお安いです。焼き菓子は正直、普通でした。手土産のボックスは平均1500円程度でたくさんの人に個別で配りたいとき(1人当たり500円くらい)はおすすめしません。5月からクレープが再開するようでとても楽しみです。
なんでも揃うお菓子の家✨洒落た庭と素敵な洋館がお出迎え!ショーケースには美味しそうなケーキがたくさん並んでいて、クオリティも高く目移りしてしまうw和栗のシャンティやデコポンのタルト等を頂いたが、どれもびっくりする程の出来栄えで美味しい😋またお伺いします♪.--------------------------------------------最後までクチコミを見ていただきありがとうございます✨皆さんの美味しいご飯や素敵な場所を探すきっかけになれば幸いです☺️いいね!頂けると励みになります♪今後とも参考になるレビューを目指して頑張りますので、ご支援よろしくお願いします🙇♂️--------------------------------------------
みんな大好き守谷の人気のケーキ屋さん。どれを食べても美味しく素材の良さが良くわかります。ショートケーキもレアチーズケーキも甘すぎなくて美味しい。大人も満足できるケーキ屋さんだと思います。美しいケーキにうっとり。食べてまた美味しさにうっとり。午後の混み合う時間は列に並びますが、午前中伺った際は空いてました。
雨の日地元在住の友人に案内され行きました。強い雨の日なのに店内はお客様でいっぱいでした👀人気の度合いがわかります✨美味しそうなケーキやクッキーが沢山並んでいます。中にも外にもクリスマスの飾り付けが素敵です💞
外観から素敵でテンションが上がります。内装も焼き菓子ゾーンには古箪笥のようなものが使われていたり、建物だけでもとても楽しめます。週末は駐車場がいっぱいで、奥の第二駐車場?に停めることもあります。広い店内には、カフェゾーン、焼き菓子ゾーン、ケーキゾーンがあります。ケーキ購入のときは一番奥の入り口に並びます。焼き菓子の品揃えや価格帯も幅広く、ちょっとしたプレゼントにも使わせて頂いたりします。今回はケーキを購入。こちらの生クリームはあまり甘くなく、上品。もともと甘いものがあまり得意でない私は、初めてこちらのロールケーキを頂いたとき、ロールケーキを初めて美味しいと思ったのでとても印象に残っています。そして都内と比べ、ケーキ1つあたりが200円くらい安い!今回私が頂いたのはア・ラ・ピスターシュ。ケーキの生クリームの上には、フランボワーズ、いちごの他にナッツやドライフルーツ?の入った薄いホワイトチョコレートのようなものが乗っています。生クリームは相変わらず上品な甘さ♡でもなんでだろう、全体的にはちょっと甘かったかなぁ。次回はもっとシンプルなケーキを頂きたいと思います。
名前 |
お菓子の家サンタムール |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0297-47-0030 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ジブリの魔女の宅急便にでも出てきそうなお洒落な雰囲気。比較的リーズナブルな価格帯ながら、洋菓子屋さんの「テンション上がるキラッキラ感」もバッチリ!地元さんの「日常的な特別感」にも しっかり馴染んでいる印象。セルフサービスの店内飲食スペースも再開してた!アウェイ組が生ケーキをその場でチョイと味わえちゃうのは何気に嬉しい!大事!次回は持ち歩きを考えずとも、このスタイル気軽にまた利用したい♪