鮮魚と国産もも肉、魅力満載!
マルエツ 北柏店の特徴
品数豊富で、新鮮な鮮魚や精肉が揃っている点が評価されています。
通常の住宅街の中にありながら、深夜まで営業しているのは便利です。
イベントや催し物が豊富で、特に第4日曜日はお買い得商品が多数登場します。
品物が良い。小人数家族が増えている時代に合わせて、少ない盛りで売っている。遅い時間まで空いているので、仕事で遅くなっても買い物できる。
資源回収が品目が少ない鮮度のいい野菜は置いてありエリアも広い、魚も肉も惣菜もパンなど扱いも多く昼はお弁当に力入れていました。
バイクでの入店ができません。駐車場の進入口がナンバーを識別するタイプの駐車場になってそこから入ることができなくなりました。お電話で店舗に質問したところ、搬入口付近で停車、押して歩道へ入って駐車場の左のトンネルのようなところを通って駐輪場へと言われましたが厳密に言うとそこも横断歩道から5m以内になるので停車すると違反になります。私はバイクで行くのをあきらめました…マルエツはバイク以外で利用しましょう。車で行くにも駐車場はあまり多くないです。土日なんかは車停められなくて屋上グルグルする日も…自転車が行くのがいちばん便利な気がします。お惣菜は優しいお味、お魚や野菜も豊富ですごく好きです。ドラッグストア、100円均一も入っているので私の場合ここでその日の買い物全てをすませらます。
駐車場に関して少々の不便さを感じました。そのスーパーの1階にある駐車場は、道路から直接アクセスする形になっているのですが、実際に駐車場に入ってみないと、その空き具合が一切分からない設計となっています。私は何度かその駐車場に車を入れてみたものの、軽自動車専用のスペースに普通乗用車が駐められていたりと、期待していた駐車スペースが利用できない状況に何度も遭遇しました。その結果、一度駐車場から出て、再び道路を一周して3階の駐車場に向かうという手間が増えてしまいます。これには少しストレスを感じてしまいました。1階の駐車場の空き状況が、道路からでも一目で確認できるような工夫や表示があれば、非常に助かるのですが。とは言え、スーパー自体の内容については非常に満足しています。食品をはじめ、洋品、薬局、100円ショップなど、様々な店舗が併設されており、ショッピングには非常に便利です。
品数豊富で、この店舗で殆どのものが揃うので、駐車場もあるしとても使い勝手が良いです。
オトリ広告がよくある今日も国産モモ肉100g98円をお昼12時に買いにいったらもう売り切れ 広告には数量限定とも売り切れ御免とも書いていないのに納得いかない!消費者庁に言いたいぐらい腹立つ。
品揃えは良いと思いますが、気に入っていた商品が見つからなくなることがある。にんべんのだしパックが扱いがなくなった。この間、eatimeの鶏がらスープが見つからなくて他の商品を買ったけれど、なくなっちゃったのかな。気に入っていたのに。
他では見かけない商品を扱っており、旨いを知るバイヤーさんがいるようです。鍋つゆや、鳥節など、欲しいと思ったものが見つかりやすいです。比内地鶏のガラとかを扱い始めたら、我が家御用達のスーパーになります。
古い店舗ですが、松葉町周辺では重要な店で、大概のものは手に入ります。しかしながら、肉類は 同じグループのマックスバリュの方が安く、肉類以外ならば、文句なく困ることはありません。自分は メインはマックスバリュ松ケ崎店で買い物ですが、フォロー的に利用してます。
| 名前 |
マルエツ 北柏店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
04-7133-1001 |
| 営業時間 |
[土日月火水木金] 10:00~20:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
2Fの日用品売場でカーテンお買い得駐車場は3時間サービスなのですね。