守谷のネギラーメン、最高の一杯。
ラーメンショップふれあい通り店の特徴
南守谷駅から850m、駐車場は10台分完備です。
ネギラーメンの香りとチャーシューがとても魅力的です。
初訪の方も満足する、安定したラーショクオリティです。
良く行きますが、口コミしていませんでした。他のお店も行きますがラーメンショップは安定して美味しいですね。その中でも比較的多く訪れています。お昼は混雑してるので、少し時間をずらして行かれると良いと思います。
ネギラーメン 麺かため麺かためでお願いしたが、他と比べると少し柔らかめな感じでした。ネギは多めのちょい辛め。チャーシューも一枚の他に小さめのものが何個か入ってます。スープは熱々で、背脂多め豚骨臭強めな感じがしました。お店の方もとても感じがよく、美味しかったです。2024年4月久しぶりの2回目です。ネギラーメン 麺かためネギチャーシュー 脂多め麺かため前回同様、麺かためでお願いしたがやはり柔らかめ。ネギラーメンでしたが、今回はチャーシューが二枚位入って、その他カットチャーシューもゴロゴロ入ってました。チャーシュー多めでした。味濃いめでもよかったかな。美味しかったです。
茨城県守谷市にあるラーメンショップふれあい通り店守谷市では人気のラーショ★駐車場は店前に10台程のスペースが有り南守谷駅から850m程の場所にあります。口頭注文制、カウンターと4名掛け2卓ネギラーメン¥850私は今回が初訪問、寡黙な店主と女将さんの二人で切り盛りされてました。熱々のスープは背脂がデフォで多めに入りやや豚臭く透き通っており脂とスープのメリハリが効いためっちゃ旨仕様で出汁感もしっかり感じられる★(味蕾に効く〜♪)w店主がリズミカルに平ザルで上げていた麺は「あ印」のラーショオリジナル麺、無論スープとの相性は抜群★他店と比較しても大きめな刻みチャーシューと和えた味も香りも良く本来の辛味も残るシャキシャキのネギ★ケチケチしてない厚め大きめのチャーシューも入り味がしっかり染みていて旨い!(テイクアウトしたい)w海苔とワカメも添えられており背脂と絡めたりして卓上の「おろしニンニク)と(らあじゃん)もプラスしながら本日も大変美味しく啜れました、ご馳走様でした😋個人的感想だけどケチケチしてない所など埼玉県加須市にあるラーショ「122号騎西店」と似ていた感じ♫味は勿論雰囲気も良かったです!こちらもラーショ激戦区の茨城県エリアにおいて間違いなく良店★
前から気になっていたラーショです。カウンターと小上がりがあってお一人様でも大人数でも対応可のようです。券売機はなく注文制です。セルフサービスの水を汲みに行くと同時に女将さんに注文。ネギチャーシュー麺固めでお願いしました。程なくして着丼。ラーショだよねーのビジュアル。背脂多めで美味しい。チャーシューが柔らかくメチャクチャ美味しかったですよ。1050円でした。また来ます。追記…ひさしぶりに食べたくなり来ました。女将さん常連でもない私にコンニチワありがとうございます。今日はライスが食べたくてねぎラーメン麺固めとライスを注文。親父さんの調理を目の前にして店内観察していると常連さんたちがかなり来ているようでした。程なくして着丼。相変わらず背脂美味しいです。ネギをライスに乗せて食べます。最高です。ネギラーメン850円ライス200円で1050円ごちそうさまでした。
初訪問しました。ご夫婦で営まれていらっしゃるのかな?奥様らしき女性が接客されご主人がほぼワンオペでやられていらっしゃいます。奥様の帰りがけの笑顔がとても印象的でした。中盛りとミニチャーシュー丼を頼みましたが、とても大満足お腹いっぱいになりました。ご馳走様でした。
茨城に行く機会があり、ラーメンを食べたくなったので調べたところ近くにラーメンショップがあるということで20:00前に伺いました。店主の方でしょうか、リーゼントのような髪型で寡黙な男性でした。ネギラーメン750円いただきましたが美味しかったです。柏のラーショに行ったばかりであったので、比較したい気持ちもありましたが柏のラーショとはまた違う風合いで美味しくいただけました。むしろ柏のラーショは塩ぽくて濃いです。
麺が柔らかめで スープは薄味かと思いました。背脂も多いのです。次回は 麺かため、スープ濃いめ、油 少なめで注文します。女性の接客は良かったです。
ラーメンショップなら外れないと思い初めてふれあい通り店に伺いました。評判通りに女将さんの対応はめちゃ良かったです。自分はチャーシュー麺、相方は味噌ラーメンをオーダーし餃子も注文。お約束のスープから飲んでみて、あれ?ん?味が薄いような相方に薄いかジェスチャーしても気づかず普通に食べてます。自分のだけがたまたま薄かったのかなとそのまま食べてましたが大げさに言うとお湯に浸かってる麺をたべてるような感じでとにかく失礼にあたらないようにスープ以外は食べほしました。麺もどこの麺を使ってるかわからないけど麺自体がスープに合わないんだよな。食べ終わってから相方に聞いたら味噌も薄味だったとかお店は常連さんぽい方が何人もいたから薄い味が好きな人もいるのかなと思いました。餃子ですがもちもちしてて美味しかった。
ネギつけチャーシュー麺にハマってます。ネギのピリ辛シャキシャキ感と大量のチャーシューがたまらん。麺硬めはマストかなぁ追記ラーショ牛久店とか近所の他店で同じメニュー食べ比べした結果、ふれあい店が1番です。チャーシューの厚さと柔らかさ、たまごハーフ付きはここだけ。
名前 |
ラーメンショップふれあい通り店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0297-45-0821 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

初訪チャーシューの麺かた、脂多め。全体的に凄い美味いんだけど、脂多めは失敗。ほぼ液体状の脂でスープが飲めない。こんなのは初めて脂多めはおすすめしない。脂多めにしなければラーショの中でもかなり上位の店だと思う。再訪ネギチャーシュー硬めやはり美味い!チャーシューはラーショでは一番かも。背脂もデフォてしっかりありスープも丁度いい。スープをもっと味わいたいのでアツアツで多いと最高。