海鮮ちゃんぽんうどんで元気!
すき家 守谷店の特徴
海鮮ちゃんぽんうどんやウナギ&牛スキなど、メニューの豊富さが魅力です。
テイクアウトの注文がスムーズで、出てくるのがとても早いと評判です。
駐車場が広く、アクセスも便利なので、気軽に立ち寄れます。
ウマ~イ😋美味しいです(^-^)🍀青ネギと、紅しょうがと、夏のこの季節にとても元気になります。お味噌汁の油揚げを牛肉と食べ合わせすると吸収率の補助をしてくれると思います🍛とっても美味しい~😋❕です(^-^)🍀久々の、すき家サン、又、来させて貰います😌。本日、36℃、14:10、元気にならせて貰いました夏のひととき🎐。ありがとうございます😌(オーダー内容)牛丼の並 (こだわり変更/つゆぬき)ネギお味噌汁+紅しょうが。
22年10月20日(火)お昼に利用させていただきました。すき家は週2回、年間80回位、色々な店舗を利用していますが初めて『お水おつぎしましょうか?』と声をかけて頂きました。頼もうとした時なのでありがたかったです。すき家さんには高級レストランのようなサービスは求めていませんがあまりにもサバサバしてる店員さんが多い中目配り、気配りのできた素敵な店員さんです。鬼島さんという女性の店員さんでした。店舗マネージャーさんや店長さんの教育が良いんでしょうね(^-^)
日曜日のお昼時だったので店内飲食する人が少なかったのですがテイクアウトの人が入り口付近にごった返してる状態でした。スタッフも5人位居ましたが上手く回ってなく料理の提供が出てくるまで30分位待たされました。中には料理を頼んで出てこないことに腹を立ててそのまま帰ったお客様も居ました。
平日夜中に若い店員さんしか居ない時はキッチンから常に雑談する声が聞こえてきてイライラする。そのくせレジにお客さんが会計待ちをしていて声を掛けても出てこない、もしくは返事もなく奥の方から出てくるので非常に腹立たしいです。所詮アルバイトでしょうしいちいち目くじらを立てるような内容ではないと思いますが、それでお金を貰っているという自覚が欠落していますよね。
朝御飯を食べに寄った🎵朝メニューも色々有りトッピングも安くワンコインでなかなか良かった。
深夜のすき家。戻ってきましたねえ👍️コロナ明けの深夜営業、深夜属にとってはありがたいです。店舗は普通の郊外型すき家駐車場も停めやすく、店内も人が注文取る普通のすき家。清算は半機械化されてるが、人が介在するので優待券も使いやすい。店内の清掃も行き届いて快適でした。
キングサイズがちょうど良い!一人で行くのに重宝しています。
ドアが大変重く、女性や非力な方にはちょっと優しく無いですね。もう少し軽くして欲しいです。裏側からも駐車場に入れるのですが、段差が凄く大型用と思えるコンクリートの板が有るんですが5ナンバーの私の車ですと片側しか使えずタイヤが傷付くかとハラハラします。ランチは500円2種類?他いくつか有りますが卵が苦手な私には選ぶ品目が少なく感じます。店内は他店と同等レベルの清潔さと思います。
24時間営業していることが多く助かりマスク。
| 名前 |
すき家 守谷店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0120-498-007 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
〈再来です〉海鮮ちゃんぽんうどんを注文しました。一口食べたら生臭くてまだ、生煮えだったようです。店員さんが持ってきたときに美味しく食べれる目安を教えてほしいです。食べ終わる頃にようやく煮えたようで後半は美味しく頂きました。鰻が食べたくなり、安く食べれるすき家のうな丼を注文しました。小骨もなく生臭くもなく普通に美味しいのですき家で充分です。