鬼怒川を一望、散歩のリフレッシュ!
川の一里塚の特徴
鬼怒川を一望できる素敵な場所で散歩が楽しめます。
数少ない東屋があり、休憩に最適なスポットです。
デカイ石でパワーをもらいながらリラックスできます。
鬼怒川を一望できる素敵な場所です。
守谷市の北守谷団地から川沿いのほうへ行くとあります。民家の裏山のような感じで、小高い築山の上に、一里塚と書いた碑と、小さなあずま屋がありました。鬼怒川が眼下にのぞめまして、最近は護岸工事も終わり、気候の良い日は先の方まで散歩をするのも良いかと思います。また、一里塚の回りには桜の木が少しありまして、春になると隠れた名所でもあります。ただ、専用駐車場はないため、お気をつけください。
鬼怒川下流で数少ない東屋があります。
デカイ石に寝転がって休憩石のパワーを貰おう。
綺麗になっていました。
運動のため歩いています。川を眺めているいているとどこまでも歩いて行けそう。でも、帰りがあることをわすれるな。風も気持ちいい。自然て素晴らしい。
新しく堤防と歩道が出来て散歩に行って来ました。爽やかな風があり気持ち良かったです。
もう少しで堤防が決壊しそうです。一部では堤防から水が溢れています。要注意です。
鬼怒川沿いにあります。公園?広場?
| 名前 |
川の一里塚 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0297-45-1111 |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
写真や様子は他の方が詳しいので省きます。「川の一里塚」とは、平時は公園として、災害時は防災拠点となる場所。ここ鬼怒川の一里塚は、付近の住宅地も含めのんびりできるので、散歩がてら「MUGOOカフェ」でカレーランチや無人販売所で野菜のお買い物もいいですよ。