浜松イオン脇、新鮮なネタでご満悦!
沼津魚がし鮨 流れ鮨 浜松市野店の特徴
浜松のイオン近くで新鮮なネタの寿司が楽しめるお店です。
値段は高めですが、大きくて美味しいネタが魅力な寿司店です。
初めて訪れても、期待を裏切らない美味しさと満足感があります。
初めての店舗で、お腹が空いてればなんでも美味いと思っていましたが、当てはまらない事もあるようで。いくらネタがよくとも、シャリがオハギでは何ともならない。咀嚼が大変な、おにぎりよりぐちゃぐちゃして厳しい。次回、来るかは分からないが、是非とも店舗内で検証して頂きたい。平日とはいえ、オープンして、さほど時間も経ってない時間帯ですので、職人の疲れも無いと思います。厨房でべちゃくちゃ大きな振り付きでおしゃべりして、見苦しい。そんな時間があるなら、きっちり仕事したもの出して欲しいと思いました。それと、メニューの裏側に米粒が付いていました。掃除の仕方見直してはいかがでしょうか。忙しい時間ならともかく、開店して間もない時間にそれは、どうかと思います。
値段はお高めですがネタも大きく新鮮でとても美味しいです。タッチパネルで注文すると、レーンでお寿司が運ばれてきます。接客もよかったです。電子マネーやクレジットカードでの支払いができます。駐車場は広いです。カウンター席、テーブル席の他に座敷席もあります。instagramをフォローして店員さんに伝えると特典がもらえます。ほかの方のクチコミにもありますが値段は高いです。例えば大トロサーモン2貫で500円とか。ただネタはとても大きいですし厚みもあるので満足度は高いです。子供達もここのお寿司は大好きで「このお寿司食べたら100円寿司にいけないね」と言っていました。うちの場合は4人家族でおおよそ1万円~1.3万円くらいです。お寿司やドリンク、デザートいれてだいたいいつもこれくらいの金額です。子供は小学生中学生の2名ですが少食なのでガッツリ食べる派ではないですが1貫のボリュームがあるので満腹感も十分みたいです。色々な種類のお魚を食べることが出来るので子供達も楽しいみたいです。デザートやサイドメニューの質も高いと思います。個人的なお勧めは芽ネギの握りとわさび茎を巻いたツンツン巻です。ツンツン巻は締めにいただいています。口の中がさっぱりして締めの1品に最適です。
| 名前 |
沼津魚がし鮨 流れ鮨 浜松市野店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
050-5461-9648 |
| HP |
http://www.uogashizushi.co.jp/shop/w-shop/nagare-hamamatsuichino/ |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
浜松のイオンの脇におみせはあります。駐車場が広く店内もかなり広いです。テーブル席とお座敷の席が選べるので、小さい子供がいても問題なく利用できます。今回は春のおすすめ握り、ランチ限定握りセットを注文。注文した品は回転寿司のように流れて運ばれてきます。ネタが大きく少し食べづらいですが、コスパは抜群です!平日なのにお昼時には満席で、店外で待つお客様もいるぐらい繁盛してました!ごちそうさまでした。