浜松の絶滅危惧種、純喫茶。
キャレフールの特徴
浜松市内の絶滅危惧種、純喫茶の魅力が満載です。
航空自衛隊の着陸ルート近く、独特なロケーションが楽しめます。
レトロなメニューと、ゆっくりした提供時間が特徴です。
失礼かもしれませんが、建物はボロボロで営業してるのかどうかよく見ないと分からないです。でも、店内はレトロな雰囲気で落ち着いて食事ができました。プリンパフェを頼んだんですが、硬いプリンが好きな人にはたまらない一品でした。あまりの美味しさに話すのも忘れて夢中で食べていました。ここのプリンはおすすめです♪
航空自衛隊の着陸ルート純喫茶のレトロなメニューが楽しめる提供時間はゆっくりめ*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。多分高度経済成長期に建てられたであろう、特徴的な建物。ようやく訪問できました。横長の広い窓に沿うように席が配置されています。少し高い位置にたっているので、通行人や車と目線は合わずのんびりできます。シティーポップな曲とよく合いそうな雰囲気。窓の外は、T-4ドルフィンが浜松基地へ帰ってくるルートです。日本で唯一配備されているE-767早期警戒機も見られます。浜松観光の方、飛行機がお好きな方にぜひ訪れていただきたい喫茶店です。少ない人数で回してらっしゃったので、お時間に余裕をもってどうぞ。
喫茶店って殆ど行かないんですが、喫茶店って良いなあと思わせてくれるお店でした。奥さんとランチを食べがてら訪問。ランチタイムの終わり際だったので、席の空き待ちを気にして早々に退散‥なんて事を気遣う必要もなく、ゆっくり過ごさせてもらいました。食事は少し待ったはずですが、のんびりした雰囲気で話をしていると気になることはありませんでした。ナポリタンもハンバーグも好みの味付けで美味しくて、大盛りにしたので量も満足です。食後のコーヒーも、食後のコーヒーって食事そのものの満足度を上げるなーと感じさせてくれる美味しい一杯でした。ゆっくり話をして、美味しい食事を摂って、ゆったりとした食後を過ごして、とにかく満足度の高い1時間半を過ごさせてもらいました。
浜松市内では絶滅危惧種的な純喫茶、キャレフールさん。古き良き昔ながらの喫茶店です(^-^)店舗の外観\u0026内観は時代を感じる良い雰囲気。好きだな~こういうお店。愛知県なら割りとあるお店ですが、静岡県にあるのが嬉しいですね~♪この日は会議前のランチ利用。●昔ながらのナポリタン/800円●プリン/500円●セットコーヒー/200円ナポリタンは酸味より旨味と甘味が強めの美味しい逸品!プリンは昭和時代から再ブレイク中のいわゆる「かためプリン」!濃厚で口当たり良くてスッゴク美味しい!何を食べても絶品です(^-^)/此方のお店、佇まいからは想像できないような「昭和レトロな映えメニュー」が多数あり!クリームソーダ、パフェ、プリンアラモードなどなど、必見です!
名前 |
キャレフール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
053-474-5151 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/coffeeshop_carrefour?igsh=MXU4NjN0OXVkb3Nh |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

インスタで評判を伺い行ってきました。この日は「日曜日もモーニングセットが食べれる」と解禁された日でしたのでたまたま伺えてラッキーでした。このボリュームもさることながらしっかり野菜が食べれるのは嬉しい。モーニングセットを食べた後でデザートはつけないのですが美味しかったです。幸せでした。今度はナポリタンが食べたいとナポリタンを食べに伺いました。こちらもサラダがついてスープもついてでボリュームいっぱい。キャレフールさんで食べて正解でした。