淡路島スタウトポークカレー、絶品のお昼。
麒麟倶楽部の特徴
淡路島産プレミアム玉ねぎを使った贅沢なスタウトポークカレーが特におすすめです。
研究学園駅から徒歩数分、遅くまで営業している便利なお店です。
毎日数量限定のちゃんぽんがあり、ホンモノの味が楽しめます。
お昼のランチに伺いました。淡路島の玉ねぎを活かしたカレー少し野菜の甘みを感じます。大盛りでいただきましたが、量も丁度よく美味しかったです。
お酒のアテが何もかも気が利いていて美味しい!それ以上のホスピタリティ!締めの淡路島の玉ねぎたっぷりのカレーが絶品でした。
ランチタイムは、淡路島カレーと長崎ちゃんぽんのお店だよ🙋🏻♀️淡路島スタウトポークカレー(レギュラーサイズ)1人前につき、淡路島産プレミアム玉ねぎを丸ごと1個使っている贅沢カレー!🧅🍛なお、玉ねぎはルゥにメルトアウェイ🫠ルゥには、9種類のフルーツ(リンゴ、バナナ、マンゴー、パパイヤなど)と野菜、16種類のスパイス、鶏ガラ椎茸スープ、デミグラスソースまで配合されている模様。※公式HPより。スタウトビール(黒ビール)で炊かれた柔らかなポーク、フライドオニオン、キャベツのピクルスが搭載。ありきたりなものはなく、すべてが特別感✨辛さレベルは選べるけど、辛いもの苦手な私には《0辛》でも少し辛かった🌶🥵お水ではなく、冷たいお茶を出してくれるのも地味に嬉しい。平日のお昼はサラリーマンの方が多いのか、ホール担当のテキパキすぎるおばちゃんに圧倒された(笑)風のよに来て風のよに去ってゆかれた。😆🍃
つくば市のTX研究学園駅から徒歩数分ほど、「淡路島カレー」を提供するカレー屋さんで、実は開店当時から行きつけの店です(^ω^)。◆スタウトポークカレー880円注文は「スタウトポークカレー」、この日はスタウトポークを1枚増量(+120円)です。ニッポンのカレーライスは玉葱が特徴なので、日本一甘い淡路島玉ねぎを一人前に1個使う淡路島カレーはまさに正常進化の姿、玉葱の甘さを生かしたスパイシーなルーは実に旨し。またスタウトビールでじっくりと煮込まれたと言うポークはとても柔らかで美味しいです。関西で淡路島カレーを提供する店は時々見掛けますが北関東ではとても貴重かと思います。淡路島カレー、お勧めです(^ω^)。
昼のカレーは他になく美味でした。夜も創作料理のクオリティは高いが値段はお高め。
静かに落ち着いて、料理とお酒を楽しめます。生ビールも美味しいです。
カレー以外にも色々と食べるものがある。深夜にお腹すいた時、便利。
料理がとにかく美味しい。まぢで‼️アットホームな雰囲気もとても良かったです。
ランチタイムに伺いスタウトポークカレーを注文しました。とても美味しかったです。落ち着いた雰囲気も気に入りました。
| 名前 |
麒麟倶楽部 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
029-853-8282 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
スタウトポークカレーを頂きました。辛さはどうなのかお店のかたに聞いたら、中辛との事なので、辛さはそのままノーマルで注文。5分もしない内にカレーが届きました。中辛と言っても、甘い玉ねぎ丸ごと1個入っているなら、甘甘なのかなと思いながら食べてみると、ノーマルでも辛いです。まさに中辛でした。ちょっと辛くても、お冷は小さい氷たくさん入ってるし、お冷減ったらたらついで貰いました。ルーはかなり美味しいと思いましたが、上に乗ってるポークは自分はいらないかな。次回はスタウトポークカレーのレギュラーではなく、ビッグでもそれより値段が安い、プレーンカレーのビッグを注文するかな。会計時ポイントカード作って貰い、カレー1杯1ポイントついて、12ポイント貯まると、カレー1杯無料だそうです。