入館料200円で秋色もみじ満喫!
水景園の特徴
せいか祭りに訪れると、美しい日本庭園が広がっています。
入館料200円で多彩な楽しみを提供しているお店です。
秋には色鮮やかなもみじの木が素晴らしく映えます。
入館料大人1人200円この金額でこれだけ楽しめるのは素晴らしい!館内には鯉の餌(100円)があり鯉に餌をあげれるのが楽しいです!今は橋を工事中ですが渡ることは可能です!
日本庭園のエリアにはたくさんのもみじの木が植えられており秋は綺麗だと思います。目玉の橋梁は2025年3月まで塗装工事中です。広場と小川は子供達にとって良い遊び場でしょう。
入場料200円でかなり楽しめます。静かだし綺麗だしコイにエサをやるのも楽しいし。コイのエサは100円で買えますが池の淵に立つだけで沢山寄ってくるのでそれも楽しい。貰えないとわかるとサーっといなくなりますがそれもまた楽しい(笑)のんびり何時間でも楽しめそうです。段々畑のような池の飛び石を渡るのも楽しいしオススメです。 ゆったりしているので子どもでも年配の方でも1人で歩行可能な方なら渡れると思います。60歳以上だと無料です。これから紫陽花の季節ですが四季折々楽しめると思います。ただ水景園自体広いのに、さらに広大なけいはんな記念公園の1番端っこにあって駐車場から1番遠いのでここにたどり着くまでに疲れます…\u003e_\u003c…
名前 |
水景園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0774-93-1200 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

今年もせいか祭りで訪れました。天候は最高でしたが気候が不順のため色づきは今一かな。