本格ナポリピッツァ、つくばで体験!
TRATTORIA E PIZZERIA AMICIの特徴
本格的なナポリピッツァを薪窯で焼き上げるお店です。
ピザのサイズがとても大きく、ボリューム満点で満足できます。
ディナーやランチはいつも混んでいるほど人気のあるイタリアンです。
隣りの県からの訪店近隣のスーパー(カスミ)にアミーチの冷凍されたピザが売っていてそれがとっても美味しいこれは絶対お店で食べてみたいランチの時間帯に2名で訪問1800円のコースをチョイスパスタかピザかどちらか選べるタイプもちろんピザ目的で来たので2人でピザを頼んだ なんとランチだからちっちゃいのが来るのかと思ったらすごい大きいのが来た皆さん 1人以上で行く時は パスタとピザを選んだほうがいいですよピザはとってもおいしいですがとっても大きいです 😁😋食べきれなかったらお持ち帰りもできます店員さんは皆とても丁寧に説明してくださいます 安心してください。
美味しいピザが食べたくて。つくばでは知らぬ人の居ない名店。人気のとおりの美味しさでした。
土曜に妻とディナーを頂きました。白を基調とした内装で南イタリアの雰囲気が良く出ていました。テーブルはほぼ満員でした。席についた後、店員さんがなかなかメニューを持って来ませんでした。仕方なく控えめな声で店員さんをお呼びしました。そして食べたいものが決まってメニューを閉じ、店員さんに注文しようとしましたが、やはり誰もこちらを見てくれず、目も合わず。仕方なく、またもやお声かけさせて頂きました。さらに注文時にお水を2つお願いしましたが、これも忘れられていました。仕方無く別のサーバーに声をかけてお水を持って来てもらいました。少なくとも我々に対するアテンションがあまりに低過ぎて、料理のクオリティも心配になりました。しかしながら「このルーズさも南イタリア風にしているかも」と思い直し、料理を待つことにしました。オーダーしたのは以下の料理です。◯真鯛のカルパッチョ→真鯛は美味しかったです。しかしトマトはさらに美味しかったです。イタリアのポモドーロでは無く、野菜の美味しい茨城県産ではないかと推測します。◯生ハムとサラダのピザ→ピザは大きく生ハムもサラダもどっさり乗ってました。ピザ生地はもっちりしていて美味しいピザでした。◯カラスミのパスタ→カラスミがシンプルに美味しかったです。この段階で既に食事の満足度は高くなりました。◯真鴨の炭火焼き→3種の鴨の部位が提供されました。・胸肉のグリル・モモ肉のフリット・レバーのムース胸肉は少し硬かったですが全体的に美味しかったです。◯ワイン: カンパーニア州(ナポリが州都)のスパークリングワイン→レモンやグレープフルーツの爽やかさと苦味があって、特に魚料理やカラスミによく合いました。料理はとても美味しかったと思います。お店の内装も南イタリアの雰囲気が出ていたので、欲を言えば、原色でペイントされた南イタリア風のお皿も使って頂きたかったです。とは言っても、料理には2人で満足しました。料金は、料理とスパークリングワインを含めて、2人で約19K円(税サ込)でした。コスパは悪く無かったと思います。ちなみに支払いはカードもしくは電子マネーのみで、現金払いは原則NGのようです。どうもご馳走様でした。
初めて訪問しました。揚げピザというのをちょっと気になって、ランチのセットに組み合わせてオーダーしました。前菜のサラダが非常に美味しい。サーモンと絞め鯖かな?サラダとよく合いましたね。その次は、イタリア風ポトフですが、玉葱の火加減が硬めな火加減ですが個人的にはシンナリグシャグシャが好みですね。そういうレシピなのかもしれませんが。その後、メインディッシュの揚げピザです。「揚げ」と名の付く物って、みんな脂っぽいのが普通なんですが、ここの「揚げピザ」はサッパリしてて食べやすい。脂っぽい感じが無い。味付けの強弱は、出前ピザのようなメリハリのある感じではなく、素材の味を生かして調味料を抑えた印象。これは美味しいと思いました。ただ、もう1つか2つ、何か具が入っていてもくどくはならないような感じはしました。まぁ、ピザメニュー全体がマルゲリータに近いシンプルなイメージのイタリアンの店だけに、似た部分があるのかもしれません。ピザメニューのチラシを見ましたが、違いがチーズの違いとか細かい部分が変わる位に見える物が何種類もあって、揚げピザ以外だと何を頼むべきかかなり迷いましたね。メニューのピザは、マルゲリータとフリッタ・デ・アミーチ、クワトロフォルマッジ以外は違いが分かりませんでしたね。デザートのジェラートは濃厚で美味しい。もう少し、本場イタリアンを分かりやすく紹介してほしいという事でトータルだと☆3です。ピザだけなら☆5なんですがね。
ディナーで利用しました。土曜の夜ということもあり賑わってました。店内は輸入雑貨や海外のポスターが貼ってあったりでオシャレな雰囲気✨サラダ、ピザ、パスタをシェアしました。サラダはサラミやハムがのっていて思いのほかボリューミー。ピザはサラミが辛いピザを頼みましたが、ピリ辛で美味しかったです。ピザ生地の耳まで美味しいのが嬉しい!パスタは牛ヒレ肉やトマトが入っているリガトーニを注文。こちらは最初からそれぞれに分けて提供してくれました。足りなかったら追加注文しようと言っていたのですがお腹いっぱいになりました。1番美味しかったのはピザですね☺︎雰囲気も良いのでデートやお祝いのディナーに使うのも良いのではないでしょうか✨デザートもたくさん種類があったので、ぜひ次行く時は食べたい、、!
いいお店です。ランチ利用、ナポリピッツァ、美味しい!ここ位に生地が美味しい店も今や多くなりましたが、やっぱりホンモノの味です。トマトソースは「コレよ、コレ!」という味、ボリュームも十分、というかドギーバッグしてもらったほど。パスタも定番以外にお決まりでないイタリア家庭料理風もあり。勿論味もよし。ランチのコスパ最高。室内吹き抜けの開放感、半中庭風のテラス席もよし。お勧め、というか直ぐまたリピートしたいと思ってます。
十五年近く、夜に利用しています。いつ来てもどこかしらの席でお祝いの歌が流れるのですが、うちもお祝いといったらココ。ハムの盛り合わせや前菜盛り合わせ等、ボリューム的には4
美味しいピザが食べたいときはつくばのアミーチ!ピザはここが1番美味しいと思う。しかもランチはリーズナブル!ピザの大きさは30㌢はあるからシェア。頃合いを見計らって1枚ずつ提供してくれる。薪窯で焼いたピザは焦げも美味しかった!
つくばに用事があったので5年ぶり?2回目の訪問。以前行った時口コミは良かったが自分の口には合わなかった。でも食べログ百名店なので、再び確かめに行きました。日曜日12時15分頃着いて12時50分位に案内されました。2人でBコース2
名前 |
TRATTORIA E PIZZERIA AMICI |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-852-5885 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

激うまピッツァ!アミーチ劇場、開幕!!つくばにあるイタリアン百名店。外観から店内まで、地中海を思わせるお洒落な空間。茨城で一番美味しいイタリアンと名高いと伺い、わくわくしながら突撃です✨土曜日の13:45頃。ダメ元で伺ったら店内空席ありで即入店でラッキー!予約なしだと遅めの時間がおすすめです!----------Order----------▶ランチAコース(1,800円)■イタリア産サラミのせサラダ■パスタorピッツァ■お飲み物がついたお得なランチ!同行者とパスタ・ピッツァをシェアしました!■イタリア産サラミ乗せサラダモルタデッラハムがでーん!と乗ったサラダ。白バルサミコのドレッシングが酸味効いていて個人的にお気に入り。バゲットも付いてくるので中々ボリューミーです!■マルゲリータ薄目の生地で周りはサクサク!塩気もばっちり効いていて香ばしい食べ応え。トマトソースは酸味穏やかでフルーティー、チーズはミルキーで油分もしっかりあります。このバジルが香り立っていて美味しかったなぁ。耳はもちもちしつつも薄くて食べやすく、大きめに感じますがぺろっと行けちゃいます。■イタリア産唐辛子ペーストでマリネした生しらすと青菜 ねじりショートパスタ【カサレッチェ】シェアするか聞いて頂け、事前に2皿に分けて頂けるサービスが好印象!にんにくのパンチに、しらすの塩気と旨味が抜群。青菜の苦味もよく合います。S字にねじれたパスタがオイルソースをしっかり絡めとってくれます。オイルがパンによく合うので、前菜のパンを残して合わせちゃいました!なるほどこれは中々に美味!ピッツァ百名店でもいいのでは?と思う程ピザが好みでしたが、きっと他のメニューも美味しいんだろうなぁ。次回は夜にゆっくりと伺いたいなと思います✨ここまで見てくださり有難うございます!本日これにて、閉幕!!