早朝から並びたくなるLチキ!
ローソン つくば春日三丁目店の特徴
人気のLチキやからあげクンが常に買えるお店です。
店長が急ぐことなく、丁寧にレジを対応してくれます。
駐車場が広いので車でもアクセスしやすい立地です。
本当に接客がなってなさすぎてイライラする。
駐車場は広いが店内は狭いローソンです。もともと目の前の別の敷地にあったローソン(今は訪問看護の拠点になっている)がこの場所に移転しました。敷地は広く駐車場も広いのですが、ロットが多いわけではないので、すぐに満車になります。また、敷地に比べて店舗は狭いため、レジ待ちの行列で陳列棚が塞がってしまい、買い物しづらい点が難点です。商品の在庫数は標準的ではありますが、ローソンがある春日三丁目、および隣接の二丁目地区はコンビニが少ないため、すぐに商品がなくなってしまうことがあります。また、春日学園というつくば市の小中一貫校が道路向かいにあるため、行事のたびに大混雑しています。
接客、ポップ、内装が良く考えられていていい雰囲気でした☆
夜いる石◯ってガタイのいい女の人の接客が本当に怖い。この前食べ物を買った時にレジで袋詰めで一度その人が床に落としてしまい、他の物と交換してくれるかなと思ったら謝罪の一言もなくそのまま袋に入れられた。常にイライラしてる感じでよく利用するので辞めて欲しい。他の店員さんはいい人ばかりなので残念。
接客が丁寧で良いと思います。
お店改装のため休店していました。2019年7月13日改装が終わり再開していました。以前は、まちかど厨房がありませんでした。リニューアル後はまちかど厨房がはじまりました。元々が狭いお店なのでお弁当を作る厨房がレジカウンター横に無理やり付け足されているようでした。
昼時はほぼ毎日レジがパンクします。ここのローソンを見ていれば、商売は内容じゃなく場所が8割だということがよく理解できるかと。場所で助けられてます。
夜いるバイトはハズレが多い。舌打ち、だるそう機嫌が悪いのは当たり前。昼間はレジが激混みなのにかかわらず一つのレジしか開けない謎のシステムw あと、朝いる店員で手がアトピーみたいな人がお釣りを渡す時手を下にそえてくるのが気持ち悪いのでやめてください。お願いします。
オーナーさんの教育が行き届いているのか、接客がかなり良いです。気持ちよく買い物ができます。わざわざ利用したくなる店舗です。
名前 |
ローソン つくば春日三丁目店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-853-7975 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.1 |
周辺のオススメ

狭くもう少しお店が広いといいなぁと思いますが お客様がいつも沢山いて でも欲しいと思うLチキやからあげクンがいつも朝早くから並び いつも買える店です お客様が並んでいても 店長さんが気持ち良く対応してくれて 急いてレジ並ぶ時間を短く待つ時間を気を配ってくれて一生懸命さが伝わり待ってもまた行きたくなる店です。