床屋の奥で見つけた可愛いパン。
とこぱんの特徴
ハートの形をしたチョコパンなど、見た目が可愛いパンが豊富です。
注文後にクリームを入れるサックサクの生地が特徴的です。
理容おおたの奥に位置する、変わったデザート系パン屋さんです。
ハートの形をしたチョコパンなど可愛いパンが置いてあり、数は少ないですが、どれも美味しそうなパンで選ぶのに迷いました。パンも丁寧に作られていて、惣菜パンは具も多くてとても美味しくいただきました。ブリオッシュに挟んでいたマーマレードもとても美味でした!今回、偶然に散歩中に見つけたお店でしたが、気持ちホッコリするようなお店で、オープンしている日でラッキーでした☆また他のパンもコーヒーも気になるので利用したいです。
床屋さんの奥にあるパン屋さんです。営業は金曜日と日曜日の11時から18時まで。初めてだったのですが、アンパンを買いました。あんがさっぱりとした甘さで重くなく美味しくいただきました。と子供の感想です。また、お店でサイフォンを使ってコーヒーも出してくれるようです。
小さな小さな可愛いパン屋さん 品数は少ないですが ひとつひとつ丁寧に作られてる感じが伝わります 生地もクリームもとっても美味しかった。 駐車場は床屋さんに2、3台分ありました。
小さなパン屋さんです。
ベーコンチーズ(200円)に子どもがハマってました。おいしかったです。
通りに面した住宅街にあり、床屋と併設してあるオーダー制のパン屋さん。家兼お店なので普通の民家です。駐車場は4台分のスペースがありますが、満車の場合はキツキツです。民家の一角を改築して作られており狭いながらもパン、お菓子、コーヒー等をオーダーできます。またテラス席も設けており食べる事ができます。オーナーさんがコーヒーマイスターの資格を所持しているのでコーヒーをオススメしています。なので、コーヒー豆など種類も少ないですが購入できます。グッズも少量ながらあります。パンの味としては素朴でシンプルです。
近所の床屋さんの敷地内にある変わったデザートパン屋さん。ブリオッシュ生地に自家製あんと生クリームが絶妙に合う!これで250円という良心価格。今は旬のいちじくを使ったタルトも。どちらもフレッシュでとっても美味しく頂きました。
不思議なパン屋でした…(^^ゞ
確かな下地に成り立つ「かわいさ」を追い求めるパン。かわいい、とは何なのか。美味しい、とは何なのか。そんな事を問いかけてくるようなパン。店主はサイフォニストとしても日本有数の腕。是非サイフォンで淹れたコーヒーと共に、緩やかな時間の中で召し上がって欲しい。床屋のパン屋。そんな不思議なパン屋、他にあるのだろうか?www
名前 |
とこぱん |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

口コミを見て訪問しました。お店は店主さんの好きな物が詰まってるような可愛い空間でした。パンはリーズナブルで、どれも美味しかったです(^^)素敵なパン屋さんを見つけられて良かったです(^^)