蔦屋のような静謐な空間。
守口市立図書館の特徴
蔦屋のような内観で、居心地の良い空間です。
設備が整い、ゆったりとした雰囲気が魅力的です。
地下に約20台収容の駐車場が便利です。
今までに行った図書館の中でも設備が整っていて、ゆったりとした雰囲気でした!
静か❗涼しい‼️駐車場が街路樹の陰から突然現れる。駐車料金一時間無料😱自転車は2時間無料😵忍者の松尾芭蕉もびっくり‼️何で守口に松尾芭蕉?
清潔かつ静謐な空間で居心地がよかったです。館内Wi-Fiに対応しているのも嬉しいところです。こういうモダンな図書館が各地に増えたらいいなと思いました。
駐車場が、地下で、約20台くらい。1時間は無料です。自転車は、2時間無料❗図書館は、他の施設と変わりません。比較的静かです。駐車場に入る時、目印が街路樹にさまたげられ通りすぎがち。スピード注意⚠️
凄く良い!!キレイで広くて、フリーWi-Fiもあって、何より凄く沢山のジャンルの本があります。1日ここで本の世界に浸ってられますよ。一階入り口には100円コーヒーもあります。感染対策もきっちりしてくれているし文句なしです。
名前 |
守口市立図書館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6905-3921 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

まるで蔦屋のような内観と空間がとても居心地よいです。検索もしやすく、自習室も充実しています。