地元民に愛される大盛りうどん。
古式手打庵 秀吉の特徴
昔ながらのうどん屋らしい雰囲気が感じられるお店です。
普通サイズの大盛りで、満足感たっぷりのうどんが楽しめます。
地元民に愛される、復活した隠れた名店として再登場しました。
ミンチ定食頂きました!味はもちろん雰囲気もすごく良くまたいこうと思えました^o^スタッフさんの対応も良かったです!近所でずっと行ってみたいなって思ってたのですがもっと早くから行ってればよかったとちょっと後悔です^_^
美味しい。やすい。駐車場無料。店員さん優しい。2024年7月20日 夏限定メニューあり。
1年前、一度閉店してしまいましたが地元民にも愛されてるうどん屋ということで再復活リニューアルオープンしてましたぁ入り口から昔ながらのうどん屋さんみたいな感じで雰囲気が良かったです!ここもうどんマップのテレビ番組が来ていてその人が頼んでた店の名前の秀吉うどん大盛に僕はしましたよ!大盛にすると麺の量が2玉になるそうで普通のうどんよりも当たり前ですが容器もかなり横に広い丼ぶり茶碗になり玉子焼きも入っており甘めな玉子焼きだし、肉も旨かったです!麺は手打ちなのでモチモチだし、スープもあっさりとした、ダシなので全て飲みほしましたぁお支払は現金だけです!
いつも通るたびに「次は食べよう」と思っていたら閉店してしまいガッカリしていたので、再開店を聞いた時、「絶対食べに行くぞ。」と。食べたのは、私が「磯おろしうどん」(温)、夫が「ごぼ天うどん」と海苔巻きおにぎり。手打ち麺のふわもち加減はもちろん、透明で透き通った出汁の美味しさは最高だった。次は店名と同じ名前の「秀吉うどん」を食べてみたい。
・がんばり丼ミニうどんセットご飯に豚肉をタレで炒めたものと半熟たまごの乗ったがんばり丼は食べごたえもあり、美味しい一品でした。うどんはあっさりした出汁にやや固めのうどんでしたが、こちらも美味しいですね。料理の提供スピードの遅延が目立ったのでそこが改善されるとより良いお店になるのではないでしょうか?ごちそうさまでした!
コシは皆無。箸で強くつかみ過ぎると、ぷつぷつ切れる程。これはいつものコンディションじゃないのでしょうか?出汁は、可もなく不可もなく。優しすぎてぼんやりな感じ。良いのは天ぷら類、どれも揚げたてで来る。(普通か)歴史はありそう、接客は明るい。
名前 |
古式手打庵 秀吉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-473-0151 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

少し前に初訪問😋普通サイズでかなりの大盛りでした🍚うどんは柔らかめでした◥█̆̈◤∥天丼セットのうどん 普通のうどん屋さんの1人前ぐらいの量ありました(ノ)´∀`(ヾ)