つくばエキスポセンター隣、癒やしの公園へ!
つくば市中央公園の特徴
つくば駅からすぐ、アクセスが良好な公園です。
池に噴水があり、のんびりとした時間を楽しめます。
巨大なH2ロケットがある、科学技術の象徴的な場所です。
ちょっと桜を見に行きました。混雑していない程度に、お花見しながらお昼を食べている家族がいて、出店やキッチンカーが出ていて、いい感じでした。桜は見頃でした。桜だけ写真を撮ってきました。
昭和60年(1985年)に開催された国際科学技術博覧会(科学万博-つくば’85)の施設として建設され、博覧会終了後も科学館として公開されている「つくばエキスポセンター」を中心とした公園で、広い池には噴水もあります。センターには高さ50メートルのH-Ⅱロケットの実物大模型が立っていて迫力がありました。
静かで綺麗で落ち着く公園ノーベル賞受賞した人達とのんびり過ごせる。
自然豊かで癒やされる気持ちになれる、つくば駅の近くにある公園です!
池に噴水があり、広々した公園です。遊具はありませんが散歩に良いですね。
近代的な公園。夜にイルミネーションを見に行きました。噴水の水の色が変わるようにライトが点灯されていました。隣のエキスポセンターがキレイなイルミネーションでした。
🤓公園とつくばエキスポセンターがマッチしてますよ❗
つくばエキスポセンターの帰りに公園の中を通りました。緑が多く広いので、心が安らぎます。
月一で、つくいちなるイベントをしています。楽しげな公園です。
| 名前 |
つくば市中央公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
029-858-4090 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP |
http://www.city.tsukuba.lg.jp/shisetsu/kouensports/kouen/1002823.html |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
つくばまつりの時に来ましたが、非常にゆったりできる公園で街の人の憩いの場所って感の公園。駅近もありまつりやフェスに最適な立地。