サンドイッチが死ぬほど美味い。
ベッカライ・ブロートツァイトの特徴
ハード系サンドウィッチが特に有名なパン屋です。
噛みしめるほどに味わえる、濃厚で美味しいパンがあります。
香り高いドイツパンや、こだわりの材料を使ったサンドイッチが楽しめます。
平日9時に伺いました。既に2人並んでいました。中に入るとハードパンがずらり。渋いです。初見だと困惑します。サンドイッチについて伺うと3種類とのこと。チーズのみのものフムス、、ヘルシーすぎるラインナップで戸惑いましたがチーズのサンドを注文。5分程度で受け取りました。食べてみるとバゲットの旨味に驚きました。噛むとギュッとじゅわ〜と広がります。チーズのみなのに塩気もしっかりあってすごく美味しいです。大満足のサンドイッチでした🎵
OPEN は9時からですが、サンドウィッチは10時からの販売なのでご注意下さい(2回来店した人😂)ハード系サンドウィッチで有名なパン屋さん。噂通りにめちゃくちゃ美味しかった!ツナサンドおすすめです!他のも美味しいけど!パン自体がおいしい。ハードは顎が弱くて大丈夫かと個人的に心配だったのですが、チャパタ以外は結構いける。トーストするとなお良し。
どのパンも美味しいですが、サンドイッチも美味しいです。特にツナです。これが美味しすぎて「ツナサンド」と言う言葉では言い表せません。家に帰ってリベイクすると更に最高です。また、丸パンを追加数十円でレーズンパンに変更出来るので、レーズンパンにしてもらうのがお気に入りです。
■かぼちゃの種■ごま■ゼクスコーンブロート茨城県つくば市にあるベーカリーで食べログパン百名店受賞しています。ハード系パンが多く、9時のオープンから20種類ほどの焼きたてのパンが並んでいました。ずっしりと重いパンで美味しかったです。
土曜日10時半頃に訪問しました。ラストワンのソーセージのサンドを手に入れ食べました。どっしりジューシーでとても美味しかったです✨
美味しいサンドウィッチ目当てに。平日でも常に列が見えます。パンが選べるのも楽しみです。大抵ひまわりの種のパンを選びます。どれも香りも良く美味しいパンです。特にプンパニッケルが好きなので、こちらのずっしりとしたパンは大好きです。ー素朴なのに旨味がじゅわっとくるプレッツェルもとても美味しいのでサンドウィッチと一緒によく頼みます。ーひまわりでなく、かぼちゃの種のパンを選んでみました。コロコロとした種でこれはまた食感が面白いなと(ひまわりより粒が大きいのでこぼれやすい)食べました。やはり美味しいです。
サンドイッチが人気なようですが、パン購入しました。平日11時過ぎに行きましたが、クロワッサンなどはなく、プレッツェル、チャバタなどは残り少なかったです。パンが大きいのでカットでも買えますが、パン保存袋などつけて頂けるとありがたいです。すべて紙袋に入れてくれました。日曜月曜休みなので今度は土曜日に家族でサンドイッチ食べてみたいと思います。
噛みしめるほどに味わい深いパン。素材の良さを生かす技術と熱意が感じられます。アヒルの番号札は受け取ったとき少し濡れていましたがすぐ乾いたので、エタノール消毒しているのではと思います。
とても美味しいサンドイッチが食べられました。またリピートしたいと思います。注文後に作るのでちょっと時間がかかりますが、外で椅子に座って待つことが出来ます。駐車場は3台スペースがありました。
名前 |
ベッカライ・ブロートツァイト |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-859-3737 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

大好きなパン屋さん🥖🍞今はハード系のパンが主流で、クロワッサン🥐やプレッツェル🥨はありませんが、チャバタとバケットのサンドウィッチが復活していました。サンドウィッチの中身は日によって違うかもしれません。本日(8/1)・たまごとキュウリ(チャバタ)・フムス(チャバタ)・コンテチーズ(バゲット)