BBQ広場でキャンパー集結!
瀬戸吉井川緑地の特徴
BBQ広場では多くのキャンパーが集まり、賑わいを見せています。
川へのアクセスが非常に良く、ボートやSUPを楽しむのに最適です。
春先には自衛隊の大規模野営が行われる地域としても知られています。
度重なる水害で世紀末感あふれるBBQコロシアムとなっております♪過去にはラジコンコース、スケートボート場等がありとても盛り上がっていました(今廃墟)川へのアクセスが良いのでジェット、ボート、SUP等やるならストレスなくアクセス出来ます♪ (水質は察し)春先に自衛隊の方々によるかなり大きな規模での野営があります♪水害、被災での人命救助の訓練をしているみたいです。ここ近年のキャンプブームで季節問わず利用者さんおりますが無料の施設(河川敷) 水道、電気はありません仮設トイレはありますが大分、、、可能なら近くのコンビニへ行ってください♪
ソロキャンのテントを買い替えたので、お昼から行ってきました。当日は天気も良く、穏やかな日だったのでファミリーからソロキャンの方まで10組くらいがきていました。トイレとバーベキュー用のぼろい炉が点々とある無料のバーベキュー場です。場内は、広々としていて岡山市街地から30分~40分で来れる場所にあります。ゆっくりのんびりするにはいいところだと思います。
無料で 火気使用が 出来、キャンプが出来る!芝生で 快適トイレのみで 水道、炊事場はなし勿論 ゴミは 持ち帰り!!
バイク旅で、初めて訪れさせてもらいました。無料の多目的広場…かなぁ😊。テント⛺設営も出来て、BBQも出来て。無料って言うのが素晴らしい🎶😄。少しだけ離れるけど、スーパーもあるし🎵。綺麗に使って、これからも存続して下さいね(^_^)v。
名前 |
瀬戸吉井川緑地 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-952-1114 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

BBQ広場という所にキャンパーが集まる。トイレは簡易だが地元のお母さん達が掃除をしてくれているので比較的綺麗。トイレットペーパーは持参する事。マナーもよく、荒ぶったキャンパーが少ないイメージ。コンビニ、お店からは少し離れるので準備はしっかりと。芝生なので基本、直火禁止。BBQ用のコンロがある所だけ直火OKな感じ。地面は地表より5センチ程で砂利、小石が詰まっており30cmの鋳造ペグが必要。風がそこそこ吹くので養生も。川辺と隣接しているため、天気確認は必須。水量が増えた時逃げれなくなる。引き続き、マナーの良いキャンプ地であります様に。追記2021.4.26より焚き火を含む火器使用禁止となりました。実質的にキャンプできなくなりましたね。キャンパーがフィールドを潰した一例となりました。遊び場を自分たちで無くす、意味がわかりません。マナーが守れず騒ぎたいだけなら居酒屋へ言ってください。