イオンの中のミルメーク三昧!
ダイソー イオンモール土浦店の特徴
クレカやPayPayでの支払いが可能で便利です。
他店では手に入らないミルメークの多彩な味が揃っています。
オシャレな小物が多く、若い女子に人気の店舗です。
クレカやPayPayで支払えます。平日でしたが、レジ待ち客の多さよ…なんとか2名のスタッフで捌いておられます。でも、そのー…客層見る限り…ここではセルフレジ絶対導入しない方が良いだろうな、と思いました…😇
他店ではなかなか無いミルメークのキャラメル、メロン、バナナ味がある。代用のきくコーヒーやココア味より必要な商品である。
女性店員に、クーポンの表示法方が分からず、教えてもらおうときいたら『知りません』の一言。自力で探してレジ前で手こずってたら、『まだでしょうか?後ろがつまってしまっているんですけど』と、言われた。会計後、慌ててその場を後にし、店頭掲示のポスターを改めて確認すると、クーポン配信期間前だった事がわかりました。自分に落ち度はあったけど、DAISOさんには申し訳ありませんが、低評価します。
最近は、ピンクなんですね。
広くてきれい。
色々購入させて頂きました。
イオンに行く時は必ず寄りますね、見るだけでも楽しい。
よく行きます。
混み過ぎ、わざわざイオンまで行って寄る意味がわからない近くのダイソーに行くべき。
名前 |
ダイソー イオンモール土浦店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-420-0100 |
住所 |
|
HP |
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/8191?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

イオンモールのイベント広場のすぐわきのダイソー。入り口付近は間口が狭いけれど、奥が広がっているからそれなりの広さと、客数多いのもあっての品ぞろえの良さ。その分通路が狭かったり、ごちゃごちゃしていたり、レジはいつでも長蛇の列だったり。ショッピングモールのダイソーとしてはちょっと狭すぎるよね。商品の回転がいいのもあって、新しい商品があることは多い。その分、ちょっと遅れると売り切れてなかったりする。早め早めの流れにうまく合わせてつかえば、いいお店。