吹田市の図書館で文化を楽しもう!
吹田さんくす 3番館の特徴
1階と2階にはりそな銀行と関西アーバン銀行があり便利です。
5階には吹田市の図書館があり、落語会も開催中です。
駐車場が一定金額利用で無料になり、アクセスも良好です。
桂雀三郎さんと一門の落語会です。入場券1000円ですか、500円のサンクス買い物券が付くので実際は500円です。でプロの落語が聴けるとはお得です。だんだんお客さんが増えてきて何時も部屋が満杯です!
この建物は1F~6F建のビルで有るが一般人の利用関係のある施設は1F と2Fと5Fで1Fと2Fはりそな銀行、関西アーバン銀行と労金は2Fで後は不動産屋と2F には消費センタと喫茶店が一軒で後は5Fに吹田市の図書館で残りのほとんどが企業の事務所であります。
一定金額の利用で、駐車場無料。イオン以外に専門店多数が、出店中。飲食店・銀行も徒歩圏内に多数あり。JR吹田駅隣接。
独特の臭いを放つホームレス風の人が眠りにきてるだけとか、管理者 (民間委託) も変わったんだから、しっかりしてほしい。(-_-#設備も古いし、環境としては、よくない。破られた本や切り抜かれたり、書き込みのある本も多い。
名前 |
吹田さんくす 3番館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6170-1456 |
住所 |
|
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

図書館がありますよ。まぁ広めの図書室と思って頂ければと。